home > links

cafe
2021年4月4日●第98回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
春うらら・・・というにはまだ早いけど、ちょっとは軽やかな気分で
あたらしい季節へ一歩、進んでまいりましょう、おいしいワインとともに
♪ April come she will ・・
 
 
「春色の白ワイン  香り高い北のワインたち
 ドイツ&オーストリア」

 
 
2018 Gruener Veltliner Kamptal Loiserberg (Fred Loimer)
2018 Weisserburgunder (Martin Wassmer)
2014 Enkircher Steffensberg Riesling (Immich)



あ、なんかもう、白い花咲き乱れる春の野原が見えてきた♪
まり先生、幸せの予感しかしませ〜ん ! 
2021年3月7日●第97回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

ふらんすへ行きたしと思へどもふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広を着てきままなる旅にいでてみん。
朔太郎先生はそう言わはるけれど、それさえままならぬ私たち。
まり先生、どっか連れてってくんちぇ!
 

「ボルドー右岸の底ヂカラ」
 
テロワールの豊かさは言うまでもありませんが、
加えて今回は名ワインコンサルタントによるメルロ種のラインナップ。
バックヴィンテージの熟れた味わいがとても楽しみです♥?
 
2008 Chateau Fontenil
2008 Chateau Lassegue
2012 Chateau La Faviere Integrale
 
 
 
わ〜い! ボルドーへ連れてってもらいましょー♪

 
*COVID-19現況により、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。 

2021年2月14日●第96回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
ハッピーヴァレンタイン♪(知らんけど)
そんなことより、生活半径せまっ! なムズムズする毎日で、
しばしば目にする遠い国、チリ。
お財布にもやさしいおなじみのチリワインを、ここはひとつ、
よーく掘り下げて教えていただきましょう。 


「チリのワイン」
 
2017 Pinot Noir 20 Barrels Limited Edition (Conosul)
2016 Cabernet Sauvignon (Koyle)
2015 Purple Angel (Montes)
 
今回はチリの名門ワイナリーがそろい踏み。
同じブドウ品種でも、チリのキャラクターを感じられるワインたちです。
コスパのよさをご堪能ください。

 

*現況により、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。
2021年1月17日●第95回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

2021が始まりました。 さまざま難儀な局面も、笑いあり、涙なし、の
まりポスワインライフで乗りきってまいりましょ〜! 
 
恒例の年初めまりポス@カンティネッタ・サリュは、情勢に鑑み自粛、
いつものイルポスにてスタートします。

テーマは「マグナム vs フルボトル飲み比べ」
 
「ボトルサイズの違いによって熟成後のワインの味わいは変わるのか?
ことしのまりポスは少しアカデミックに・・・(笑)」

というまり先生の目論みのもと、

「同じ銘柄のワイン、2017年同ヴィンテージのマグナムボトル1500mlと、
フルボトル750mlの違いを飲み比べ」
てみましょう。
 
2017 Vibrans Nero Di Troia (Caiaffa)
 


2020年12月20日●第94回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:30-

本年最終の回は、

「クリスマスに飲むなら」 というテーマにて、ちょっと奮発!
しかし、いつもと同じ会費、というアンチテーゼ・・・の結果、
 
Fine Fleur de Bouzy (Baron Dauvergne)
2011 Volnay (Vincent Girardin)

この2種のみ、チーズなし、パンなし、という変則構成で遂行。
しかし、心配されたブショネ(ことし、何回か遭遇)もなく、
期待通りの華やかで奥ゆかしい、飲み頃ぴったりの美味なるワインでした。
ほんでもって、ワインの知識クイズなどでおさらいした後、
トラットリア・ダ・オクムラさんのお料理とジョストラさんのワイン
という、これまた変則コラボでことしのまりポスをお開きといたしました。
 
 
え、なにこれ、なにこれ、と虚をつかれている間に去って行った無邪気な日常。
ともすればうな垂れがちだったことしの日々を、救ってくれた一つは、
まちがいなくワイン! ありがとうワイン!
明るい明日がきますよう、また今夜も笑顔で杯をあげましょう♪
 
まり先生、ことしも一年、どうもありがとうございました☆
みなさん、また来年もご一緒に、ワインと笑いで免疫アップ!いたしましょう。
 

*現下の情勢につき、参加定員を少数に限らせていただき開催してきました。 
クローズドに近い形の運営になってしまい、参加ご希望に添えなかった方々には、
たいへん申し訳ありませんでした。
状況が改善し次第、あるいは空席ができ次第、以前のように参加募集のご案内をさせていただきます。

2020年11月8日●第93回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

いよいよ冬っぽくなってきました。そしたら?
そしたら、グラスの船に乗り、ワインの海に漕ぎ出して、
われらは暖かい国めざすのみ! oh yeah !!

 
「オーストラリア ワイン」
 

2017 TORBRECK Woodcutter's Semillon
2018 TORBRECK Woodcutter's Shiraz
2017 Bin 8 Shiraz Cabernet (penfords)
 
上二つの造り手Torbreck Vintners は、神の雫にも取り上げられ、
ワイン評論家ロバート・パーカーの評価も高い有名な造り手。
そして、下二つでくくると、違う造り手のシラーの飲み比べができる、
というラインナップです!



一粒で二度おいしい感じ? 歓迎です♪

*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。

2020年10月11日●第92回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

山にはちらほら雪だより、
街角カラカラ枯れ葉舞い、秋の夕暮れ、いとさびし。         
あかん、あかん。 センチメンタルは若者にまかせ、
おとなはおいしいワインで豊穣の秋、マンキツdeath!

 
 
「情熱のスペインワイン」

2014 Tinto Reserva (Marques De Riscal)
2016 Macan Clasico
 (Bodegas Benjamin de Rothschild & Vega Sicilia )
2016 Tempranillo (Bodegas Tridente)
 
 
なんでも「ブッ飛び」のワインが入っている↑と、
まり先生がおっしゃってました。
楽しみ〜 


*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。


2020年9月6日●第91回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

パッとしないまま9月になりました・・・
こうなりゃ目の前の楽しみ、ひとつひとつ大切にして
明るい未来へ進みましょう!(あれ? MIU見過ぎた)
ということで、それにはやっぱり美味しいワイン♪ 

 
「ピノ・ノワール飲みくらべ・・・ブラインドつき!」
 
2017 Bourgogne Hautes Côtes de Nuits Rouge 
 (Gros Frère et Soeur)
2015 North Otago Blue House Vines Pinot Noir
 (Ostler Wines)
2017 Pinot Noir Josh Jensen Selection
 (CALERA)
 
 
 
 
ブラインド・・・ Sまり登場の予感・・・

*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。

2020年8月23日●第90回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
お祭りもなく、花火もなく、ビアガーデンもなく、
昆虫採集もなく(せえへんけど)、絵日記もなく(書かへんけど)
ことしの夏が終わりそう。
これじゃああんまりだ、ということで、まり先生が「エア・ヴァカンス」に連れ出してくださいますよ!

 
「バカンスに行きたいイタリアの島のワイン」
 
2019 Salina Bianco (Hauner)
2018 Biancolella Ischia Bianco (Casa d'Ambra)
2013 Arbore (Giuseppe Babbas)
Limoncello

 
以上の布陣で、しばしの夢を。ほんで、いつかほんとうに行きましょう!

*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。
2020年7月19日●第89回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

なに? Go to キャンペーン? 
美しい季節の北海道をおいてどこへ行けとおっしゃる?
Stay 地元! おいしいワインとともに♪
 

「飲むべきセイ○ーマートワイン」

コスパの高さで誉れ高き道民の宝的なワインを少し掘り下げて、、、
いつもは手にしない価格帯のワインをご紹介できればと思います
 
<ラインナップは当日発表>


おっほほほ〜
No wine, No life !
No Seico, No Hokkaido !

2020年6月28日●第88回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
出た!ゾロ目の88回まりポス。
コツコツやってればなんかいいことあるかも知れない。知らんけど!
さて今回は、前回好評ナパ・ヴァレーから離れがたく、
カリフォルニアのシャルドネ特集とあいなりました;
 
2017 Chardonnay (LIOCO)
2014 Chardonnay (SAINTSBURY)
2017 Chardonnay Kario (STAG'S LEAP)

どうぞお楽しみに♪ 
 
*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。
2020年5月17日●第87回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

試される大地、ふたたび。 でも大丈夫。
私たちには経験とチエと、なにより美味しいワインがあるんだもん!
まり先生の紹介文、なにやらハッピーオーラに包まれています↓↓

「ナパ・ヴァレの魅力を探る カベルネ特集」

アメリカ、カリフォルニア州随一の銘醸地ナパ・ヴァレは
インディアンの言語で“豊穣の谷”を意味する通り、
ミクロ・クリマがもたらすブドウの栽培に超理想的なテロワールが広がる
ワインにとって天国な場所。
今回はそんな幸せ満載な場所から、カベルネの特集です。

2017 Rosso di NAPA (Ca’ Momi)
2017 Cabernet Sauvignon (ITER)
2016 Cabernet Sauvignon (FORTUNE1621)


*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。  
 

2020年4月12日●第86回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
ひときわ深いことしの春愁。心身の物憂さ、いっこうに晴れませんのぉ。
こんな時には美味なるワインで免疫力up!up!しましょ。


「アマローネ」
 
イタリアワインを語る上で1度は味わいたい、最高級ワイン「アマローネ」とは。
アマローネは、北イタリア・ヴェネト州のブドウを、陰干し(アパッシメント)した伝統的な製法で作られるワイン。
色、香り、味わいすべてにおいて、濃厚で重厚。まるで、ビターなフォンダン・チョコレートのようです。
少量生産のためなかなか口にする機会も少ないこのワイン。飲み比べてみませんか??

2015 Amarone della Valpolicella (S.Antonio)
2015 Amarone della Valpolicella (Domini Veneti)
2012 Amarone della Valpolicella Campi Langhi (I Campi)
 
 

イタリア。精魂込めてワインを作る人たちの国。
おいしくいただいてエールを送りましょう!
 
*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。
2020年3月15日●第85回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
ちぢみがちな心を、ほんのひととき、解放する試み。
英気を養って、また明日から前を向くざんす。 
 
 
「ピエモンテ州バルベーラ種飲みくらべ」
 
お初にお目にかけます!
日本未入荷、レアもの初めましてのワインです!
 
2018 Barbera d'Asti Le Querce (Cascina Galarin)
2017 Barbera d'Alba (Alberto Voerzio)
2016 Barbera d'Alba Ombranera (Franco Rocca)

 
*情勢に鑑み、ご参加の人数を絞らせていただきました。
 申し訳ありませんが満席となっております。
2020年2月2日●第84回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
新年だ! オリンピックイヤーだ! パンデミックだ〜 言うてる間に早くも2月。
おいしく楽しいワイン会で、いったん心を落ち着けてみませんか?
今回のまり先生特選テーマはーー


「気軽だけど気軽じゃない soaveの魅力」

ソアヴェと言うとイタリア白ワインを代表する銘柄。
飲んだことある方も多いでしょう。
「あの安ワインねー」て言われちゃいがちなんですが、ノンノン??
そんな概念を壊すべく、トップワイナリー Pieropan のラインナップを飲み比べてみましょう。
ベースのものと、単一畑の二つのクリュ。
ソアヴェとは?も、丁寧にご説明しますよ!

2018 Soave Classico
2017 Soave Classico La Rocca
2017 Soave Classico Calvarino




いいですねぇ。しっかり学んで楽しく飲む飲む♪
お待ちしています。

2020年1月18日●第83回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00- @サリュ

2020年初回は、おなじみ、まり先生のホーム「カンティネッタ・サリュ」にて開催。
そして、新年幕開けは、堂々として、かつ、親しみあるワイン
・・・そう、子年のカピパラ的存在のこちら↓からスタートです! 

「スーパータスカンのオンパレード。ボルゲリ セカンド特集」

イタリア二大銘醸地というと、ピエモンテ州とトスカーナ州ですね。
トスカーナ州、ボルゲリでは、類い稀なるテロワールに恵まれ
スーパー・タスカンと呼ばれるスペシャルなワインが多く輩出されています。
そのスーパータスカンのセカンドは気軽に楽しめるものばかり。
ただ、セカンドワインと侮るなかれ!
テロワールの実力をご体験ください。

2016 Lucente (Luce della Vite)
2013 Piastraia (Michele Satta)


たいへん申し訳ありませんが、会場スペースの関係上、
すでに満席となってしまいました。
次回日程は決まり次第HPに掲載いたします。
あらためまして、皆さまのご参加をお待ちしております。

2019年12月1日●第82回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
ワイン持ち寄り大会
いずれ劣らぬ美味なる10本のワイン、有志お手製のごちそう、持ち寄り品の数々・・・
で、まりポスの2019は心豊かに暮れて行きました。
ことしご参加くださった皆さま、どうもありがとうございました。
また来年、笑顔でグラスを掲げられますように。
2019年11月24日●第81回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

みなさん、最近どないです? なんか、パッとしない? やっぱり?
せやろ、ですわね。 気候も政治も健康も、モヤモヤすること多しこのごろ。
そんな時には、おいしいワインで豊かな時間を取り戻しませう。
まり先生〜 よろしく〜 !!
 
 

「行ってきました シチリア2019秋」

泣く子も黙る、あの伝説の造り手:アンドレア・フランケッティが
シチリア エトナ山に新たなる可能性を求めて。
出来上がりましたワインの特集です。
畑から、醸造、見てきましたよ!!
未知なるイタリアワインのフィナーレと誉れ高いエトナの魅力。
とくとお話しいたします。

ワイナリー名:Passo Pisciaro
2016 Passo Bianco
2016 Etna Rosso Passo Rosso
2017 Etna Rosso Contrada Chiappemacine



そーだった、そうだった。まり先生はシチリア「研修」旅行に行かはって、
英気を養われてこられたんだった。
ちょっとお裾分けしてもらいましょ♪ 
 
*すでに満席となっております。申し訳ございません。
 次回の日程が決まり次第、HPに掲載いたしますので、
 どうぞまた、ご出席くださいますよう、よろしくお願いします。

2019年10月27日●第80回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

あっぱれ brave blossoms . 夢見る5週間をありがとう。
そんな折りも折り、
まり先生から届いたテーマは・・・涙でかすみそう・・・


トレンド力満載!!「大注目の南アフリカワイン」

いろんな意味で大注目の南アフリカ。
南アフリカのワイン産業が始まったのは17世紀の大航海時代のこと。
360年以上もの歴史を有するワイン産地です。
彼らの造るワインとはいったいどんなものなのか?
そもそも南アフリカのワインってどんな感じ?
なんてことをご紹介していきたいと思います。

2018 Limestone Hill Chardonnay (De Wetshof)
2017 Spier Seaward Pinotage (Spier Wines)
2018 Cuvee Cinema Pinot Noir (Crystallum) 

 

いやあ。感慨無量。尊敬の念を込めつつ、おいしくいただきましょう。 

2019年9月15日●第79回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
あっちで一杯、こっちで二杯。お出かけ続きだったまりポス、久しぶりのホームです。
過ぎ行く夏を見送りながら、飲むワインと言えば ↓

 
「もっと知りたいサルデーニャ」
 
地中海の真ん中に浮かぶイタリア・サルデーニャ島。
多くの民族に支配された歴史を背景に、イタリア本土とはまっとく異なるユニークなワイン。
サルデーニャの面白さをご紹介します。
 
2015 Terre Bianche Cuvee 161 (Sella & Mosca)
2014 Is Solinas (Argiolas)
2013 Vernaccia di Oristano (Attilio Contini)


魅惑の島サルデーニャ。夏の終わりの夕日、似合いそう(行ったことないけど)。
ご一緒においしいワインで妄想旅行、しませんか?
2019年8月11日●第78回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00- @札幌競馬場
ことしもJRAの札幌競馬開催に合わせて競馬場へ遠征!
テーマは「競馬場でたのしむワインIII 〜 夏に飲みたい軽やかブルゴーニュ」
なつぞらと、馬と芝生とワイングラス・・・爽快なコラボレーションでした♪
来年こそは当てたい。
2019年7月28日●第まりぽすワインクラブ番外編
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
予定を変更して大通公園ビアガーデンへ Let's la go ! ~
2019年6月30日●第77回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 @Niki Hills
ニキヒルズにて醸造家麿氏のご説明を受けつつ、施設見学〜た〜っぷり試飲の巻
たいへんお世話になりました。
ランチは稲穂駅前「パルコフィエラ」にて。 おいしいイタリアン、ごちそうさまでした。
2019年5月26日●第76回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

10連休終わったけれど、ライラック咲き乱れてるし、お祭りも近いし、
なんかソワソワ落ち着かないさー。
ここはひとつ、美味しいワインとしっかり座学で仕切り直しっしょ!
と思うひと、ぴったり企画ございます〜♪

 
「ランゲ地方の隠れた銘醸地、Roero地区の魅力」

イタリア・ピエモンテ州は過去に何回も取り上げてきました。
バローロやバルバレスコは、イタリアを代表するワインとして、
全世界に知れ渡っています。
その地域からほんの10キロほどしか離れていないRoeroという地区。
他に負けない素晴らしいテロワールが広がっています。
今回はロエロの魅力を余すことなく、お伝えしたいと思います。
取り上げるワイナリーはロエロ地区のトップメーカー、MALVIRA’(マルヴィラ)です。
 
N.V. Rive Gauche Spumante
2017 Roero Arneis TRINITA
2006 Roero Riserva TRINIT
 
ご参加、お待ちしています !!

2019年4月7日●第75回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
春は名のみの風の寒さや。とほほ
でも、そんなことばっかり言ってられません。
新年度はじまった、新元号はじまる、
しからばここは日本のワイン大特集!


「いま 飲むべき 国産ワイン」

2017 sauvignon TAKIZAWA WINARY
2017 Vignes Francaises Blanc 小布施ワイナリー
2016 ラ フィーユ 樽甲州 Maruki Winery


なかなかに入手困難な日本のワイン。
まり先生のおかげで揃いました。
+ 関係者さまから1本お持ち込みもございます♪

どうぞお楽しみに!
2019年3月3日●第74回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
例年になく、’雪切れ’の良さそうな今年の春♪
卒業、就職、リタイア・・・旅立ちの季節がやってきましたね。
新しいステージに向かう人、残る人。
おいしいワインを飲んでお別れです。
そしてまた、おいしいワインで再会するざんす! 
 
 
「イタリアワインの聖地、ピエモンテ州ランゲ地方」

このマリポスでも、何回もテーマにした愛するテロワール、ランゲ地方。
熱心な受講者の方の要望にお応えして、またもや取り上げます!!!
今回はネッビオーロ種にフォーカスを当て、ネッビオーロ三昧です。
シークレット目玉ワインもあり?ですよ(笑)



2015 Langhe Nebbiolo (Pelissero)
2011 Barbaresco Barbaresco Cotta Nonn Orlando (Vigin)
2014 Barolo Tre Utin (Gagliasso Mario)

 
 
まり先生の「贈ることば」代わりのラインナップ。しかと受け止めて、GO!!

*すでに満席となっております。申し訳ございません。
 次回の日程が決まり次第、HPに掲載いたしますので、
 どうぞまた、ご出席くださいますよう、よろしくお願いします。
2019年2月24日●第73回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
長かった厳冬期も、そろそろ底がみえたようですね。
気忙しそうな今年の春がくるまえに、美味しいワインをのみながら、
窓の外、雪山の見納め、といきましょうか。
まり先生がご用意くださったのは・・・


「長靴のかかと、プーリア州」

プーリア州はイタリアの最南東にある温暖で風光明媚な地方です。
その恵まれた気候やテロワールにより、さまざまなワインやフードが盛り沢山。
ブドウ品種は、このまりポスでも初めましてのご紹介。
ぜひ、チーズとセットでプーリア州を満喫しましょう♪

 
2015 Susumaniello (Menhir)
2014 Gelso d'oro (Podere29)
2014 Sessantanni Primitivo de Manduria (San Marzano)



プーリア州のチーズって、うふふ。もしかして、うっふーふ、かしら?
雪山をわると白いなだれが起こるやつ。
お待ちしています。
2019年1月12日●第72回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

新年初回は、1月恒例、まり先生のお店「カンティネッタ・サリュ」にて。
ワイン道まっしぐらのまり先生を追って、我らうり坊トコトコトコトコどこまでも!

 
「今回のテーマはワインラベルにあり・・・一目瞭然」

2015 Barbera (Terre did Barolo)
2016 Insoglio di Cinghiale (Tenura di Biserno)
2013 Maremma Toscana (Sassoregale)


だそうです。
きっと、アレにちがいない。
たのしいまりポスの幕開け、といきましょう! プギー===333


2018年11月18日●第71回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

札幌平野部、いまだ雪なし。
したらばお皿にトリュフの雪だー!
なんてことを夢見つつ、イタリアはアルバ帰りのまり先生に
た〜っぷーりお話を伺いましょう☆



「イタリアの出会いに敬意をこめて」
  ー Vi ringrazio di cuore Luca & Pierguido

久しぶりのわが故郷、ピエモンテ州アルバに行ってきました。
そこで出会った、造り手たちをご紹介いたします。
昔から今でも、瓶内二次発酵にこだわるスプマンテの造り手:コントラット、
「ピエモンテの女王」と名高いバルバレスコの造り手:ピエロブッソ。
思い出話とともに、ネッビオーロとバルベーラの復習ですよ


2011 Millesimato Metodo Classico EX Brut (Contratto)
2013 Barbera d’Alba Majano (Piero Busso)
2012 Barbaresco Borgese (Piero Busso)


*すでに満席となっております。申し訳ございません。
 次回の日程が決まり次第、HPに掲載いたしますので、
 どうぞまた、ご出席くださいますよう、よろしくお願いします。

2018年11月11日●ぽぷらチャリティーコンサート
  17:00-

「北海道の遠隔地の小学校、養護施設、院内学級など、
生演奏に触れる機会がすくない子どもたちへ、コンサートをプレゼント」
する、旅する合奏団、「ぽぷらコンサート」。

その資金集めのためのコンサートです♪
堅苦しいものではありません。きっと一度は耳にしたことのある映画音楽、
クラシック音楽の演奏をバックに、飲んで食べて(ひかえめに)お喋りして、
秋の夜のひとときを音楽とともにお過ごしください。
そして、「ぽぷらコンサート」応援のお気持ちを<募金箱>によろしくお願いいたします。

17:00 - 17:30 1回め演奏
17:30 - 18:00  休憩
18:00 - 18:30 2回め演奏

というスケジュールで行いますが、出入り自由、飲食のご注文も随時受付けます。
19:00 をラストオーダーとさせていただき、20:00 にはお開きといたします。
どうか、ふるってご参加ください。お待ちしています☆

2018年10月14日●第70回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
いよいよ雪虫のウワサが飛び交う季節となりました。
去り行く秋を芳醇なボルドーワインとともにお見送り。
葉っぱは枯れてもココロとお肌は枯らすまじ!



「秋を感じるワイン!第二弾★ 飲み頃を迎えたボルドー右岸 バックヴィンテージの会」

先月のマリポスのお題「ボルドー左岸」が意外にも(笑)好評でして。
このボルドー知識を忘れない内に「ボルドー右岸も・・・」というご要望にお応えし、
今回は右岸特集、しかも。バックヴィンテージの会です。
しっとりと落ち着きを迎えたメルロ種の味わいの豊かさを楽しみましょう。
今回も目玉ワインのオンパレードですよ♥

2006 Ch. De Francs Les Cerisiers
2012 Ch. Joanin Becot
2007 Ch. Lassague Grand Cru ←超お勧め★★★



ホシみっつ〜 !!  飲まない手はないですよね。
お待ちしております。
2018年9月23日●第69回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

人の世に起こるさまざまなことがらを、ワインはずーっと
見てきたのかなぁ。
楽しい時も、悲しい時も、いつもそばにいてくれて、ありがとう。
ワインに感謝しながら、さて、今回は・・・

 
「秋の始まりに、、飲み頃を迎えたボルドー左岸2011年 飲み比べ」

暑さもひと段落して、日々、秋めいてきました。
冷えたスパークリングや白ワインから、ワインも赤ワインへと衣替え。
そんなこのごろに、、、
ボルドー左岸は2011年が当たり年。
7年という時間の経過とともに、しっとりと飲み頃を迎えています。
目玉は、ボルドー二級「シャトー・モンローズ」のセカンドワインや、
ボルドー五級「シャトー・カマンサック」のセカンド!!
私もいまから試飲が楽しみです♥

2011 Ch. Mauvesin Barton
2011 La Closerie de Camensac (Ch. Camensac)
2011 La dame de Montrose (Ch. Montrose)


まり先生も期待を寄せるラインナップ。
2011年のボルドー左岸は、何を語ってくれるのでしょうね。
どうぞお楽しみに。

2018年8月19日●第68回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *13:00- @札幌競馬場
<荒天のため、競馬場開催を断念、ご近所の「シュクル」さんにて実施。
和やかに終了
2018年7月29日●第67回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

本州方面、連日の猛暑日、お見舞い申し上げます。
しかし。札幌だって、ほんま暑い!
暑い時は大通でビール!
... だけでは芸がなくなくない? というわけで
まりこ先生からステキなご提案♪


「世界三大スパークリングワイン(シャンパーニュ製法)」


今年の夏は、全国的に熱風が吹き荒れております。
ここ札幌もようやく本格的な夏到来!
とすれば、ワインも爽やかな飲み心地が欲しいところ。
今回のテーマは、スパークリングワイン!!
中でも、いわゆるシャンパーニュ製法といわれる、
瓶内二次発酵で造られるものにフォーカスをあてます。
その製造方法や歴史,その他との違いなどなどを丁寧にご説明いたします。

- Franciacorta Brut ( Contadi Castaldi )
- Cava Brut Riserva ( Bohigas )
- Chanpagne Cuvee Intense Brut ( Lenoble )
 
 
シュワシュワで、ひと味違うことしの夏を、ご堪能ア・レ!

2018年6月17日●第66回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

2014年6月、第25回のまりポスは、
「ワールドカップ見ながらビールばっかり飲んでるごはいねぇがー?」
というアホなリードでご案内させていただきました。
それから4年。再びサッカーW杯が始まろうというこの6月、
まりポスはなんと!66回を数えておりまする。
塵も積もれば・・・アハハハー エヘヘへー
積もらないチリをものともせず、まり先生は今日もやさしく熱心に
ワインの世界へいざなってくださいます。


「南イタリアの偉大なる地ブドウ品種:アリアニコ」


イタリアの三大ブドウ品種のひとつにアリアニコがあります。
カンパーニャ州 ナポリ以南で多く栽培されている、
ポピュラーなブドウ品種です。
若いヴィンテージでは、暖かな地域を彷彿させる、しっかりとした味わいがありますが、
熟成したものになると、骨格がほどけてきて非常にチャーミングなニュアンスがでてくるところから
「南のバローロ」と称される偉大なるワインです。
さまざまな顔を見せてくれる、アリアニコ。
ぜひこの機会に、お勉強しましょう!


2013 Taurasi Santandrea (Vinosia)
2012 Don Anselmo Aglianico del Vulture (Paternoster)
1998 Taurasi Radici (Mastroberardino)


アリアニコ大解剖。お楽しみに!
 

2018年5月13日●第65回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
GW終わってまった・・・
でも、嘆く事なかれ! 
まり先生が、春の夢の続き、見せてくれますよ!
わかりやすい解説つきで。

 
「春色のドイツワイン」
 

ドイツワインというと、、甘味が強い印象がありますが、
実はその味わいは多岐にわたり、とても興味深いのです。
今回はその中でも一大生産地「モーゼル地方」に焦点をあてました。
瓶内二次発酵で造られる、スパークリングワイン:ゼクトから、
辛口の白ワインやほんのり甘味のあるトロッケンなどなど。
アスパラガスをはじめとして、春野菜や山菜のお料理とも相性がいいのも、ドイツワインの魅力!
ぜひこの機会に、その実力をお確かめ下さい♥


Pinot Brut Sect (Salbach-Oster)
ピノ・ブリュット・ゼクト(ザルバッハ・オスター)

Trittenheimer Apotheke Spätlese trocke(Bernhard Eifel)
トリッテンハイマー・アポテーケ シュペートレーゼ・トロッケン(ベルンハルト・アイフェル)

Erdener Treppchen Spätlese Halbtrocken (Mosel Schild)
エルデナー・トレプヒェン・シュペトレーゼ・ハルプトロッケン(モーゼル・シルト)


 
たぶん、おそらく、ミニ大通のエゾヤマザクラが、今週末は
モリモリに咲いているかと思われまする♪ 
お散歩がてらお出かけください。
2018年4月1日●第64回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

とうとう来たんちゃいます? 何がって? 春です、春♪
うきうき気分をさらに盛り上げてくれる美味しいワイン、
今回もまり先生の特上解説でご一緒に堪能しませんか!
 

 
「ドンナフガータ大解剖」


シチリア産ワインの中でも、とりわけ有名とも言えるドンナフガータ社。
ワインのエチケットが独特で個性的で洗練されたデザインなので、
ジャケ買いで飲んだことがあるかたもいるのでは、、、ないでしょうか。
もちろん、上質なのはラベルだけではありません!!
今回は、ドンナフガータ社を代表する白ワインや
フラッグシップの赤「タンクレディ」
シチリア最上級デザートワイン「ベンリエ」も登場!

ドンナフガータの名前の由来から、エチケットの秘密まで、
細かくご説明しますよ!

2016 La Fuga Chardonnay
2015 Chiaranda Chardonnay
2013 Tancredi
2014 Ben Rye 
 
 
今回はご覧のラインナップで、ちょっと予算が嵩みました。
申し訳ありませんが、いつもより+1.000円頂戴したいと思います。 

2018年2月25日●第63回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

春は名のみのこんな時期、おいしいワインと たのしい教室で、
あと少しの寒い日を乗りきりましょうぞ!
まり先生からテーマが届きました・・・

 

「フランスの太陽 ローヌ」

フランスのブドウ品種といえば、
カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フラン、ピノ・ノワールなど、
ボルドー地方やブルゴーニュ地方で造られている品種を挙げがちですが、
また違った魅力を持つブドウで作られるワイン生産地、それが「ローヌ」地方です。
シラー、グルナッシュ、ムールヴェードルといった、個性豊かなフルボディが中心。
フランスの太陽と称される、熱いワインを熱く語ります!!!

2010 Crozes-Hermitage Rouge
2012 Gigondas Rouge 
2011 Châteauneuf-du-Pape Rouge
 


わぉわぉわぉ! 待ち望んでいた太陽がこんなところに!
ワインの太陽を浴びて、お家に帰ってピョンチャン閉会式みて寝る。
こんな一日で、どうでしょう? お待ちしております♪

2018年1月13日●第62回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00- @サリュ
2018年、初回は、恒例@サリュで開幕。
イタリアワインがずらり並んだまり先生の職場。なんてワンダフル!
さあ、ことしもハリキってまいりましょう! ワンワン!!


「DONなワイン」
 
ワイン名の頭に、ドンとつくアイテムを集めてみました。
その言葉通り、華やかで骨格を感じられるノーブルなワインたちです。
2018年、まりポス1回目は、'DON'なワインでスタートです。
 
2016 Don Camillo (Farnese)
2014 Don Antonio (Morgante)
2012 Don Anselmo (Paternoster)



DON!! こりゃまた先生、幕開けにふさわしい響きのテーマをチョイスされました。
ご一緒に景気よくまいりましょう♪

*場所をお間違えなく
 「カンティネッタ・サリュ」(南3西3 Gダイニング1F)

2017年12月3日●第61回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-

気づいてみれば冬の包囲網がっちり。
でも、ご安心。私たちには温かい場所とおいしいワイン、
そして優しいまり先生がいるじゃあ〜りませんか!

 
「麗しのワイン:バルバレスコ」

イタリア、ピエモンテ州、バルバレスコ村近郊で造られる、長熟の赤ワイン。
もうその名をご存じの方も多いのではないでしょうか。
ピノ・ノワール種に似たネッビオーロ種の可憐でチャーミングな味わいは、
人を虜にします。

当日は、軽やかなものから、熟成感あふれるものまで、
いろんな顔を持つワインを取り揃えました。
一年の最後を締めくくる華やかな季節にピッタリの「バルバレスコ」
素敵な時間を一緒に過ごしませんか??

2013 Barbaresco Villa Jolanda (Santero)
2013 Barbaresco (Produttori del Barbaresco)
2010 Barbaresco Cotta Nonn Orlando (Visin)


 
ほうら、にっこり微笑む先生が目に浮かびましょう?
終わり良ければすべて良し! たのしい年の瀬に向かって、乾杯♪

(注・14:00- スタートです)

2017年11月5日●第60回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
2012年2月にスタートしたまりポス。6年足らずの月日をかけて、
とうとう60回を数えるにいたりましたー!
何度飲んでも美味しいワイン♪ 何度聞いても忘れる知識。
呆れ顔のまり先生を追って、楽しい旅はつづくのであります・・・


 
今年もあと残すところ、二か月余り。
朝晩はめっきり寒くなり、
こう気温も下がりますとこっくりとした赤ワインが恋しくなります。
11月です。「ボルドー左岸特集」と致しましょう。

あまりにも有名なワイン産地すぎて、知識が散漫としてしまいがちですが、
整理整頓してしまえば、これほどわかりやすい地域性はありません。
ボルドー左岸は今までに何回か取り上げていますが復習もかねて、
今一度、その魅力をとくとご説明していきたいと思います。

2013 Le Haut-Medoc de Giscors (Chateau Giscours)
2013 Chateau Capbern (Chateau Capbern)
2011 Chateau Lamouroux (Chateau Lamouroux)


キリよい60回めは、ワインの王道、フランスボルドーで! 
みなさまのお越しをお待ちしています☆
2017年9月17日●第59回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
やけに日暮れが早くないですか、このごろ。
釣瓶は落としてもグラスは落とすまじ!
イタリアから帰国直後のまり先生が、
ビビッドな講義を展開してくださいます↓↓



「シチリアから帰ってきました」

今回の旅の目的は、残された最後のテロワールとも名高きエトナ山のブドウ畑を見ること。
エトナ山は現在も二年に一回は大きな噴火がある活火山であり、毎日噴煙も上がっています。

私たちが想像するブドウ畑から遥かに一線を画した、そのようなテロワールで造られるワインとは….
大きな花崗岩がごろごろとした、一見荒野にしか見えない土地がなぜにこんなにも注目されているのか。

ホットなニュースとともに、この魅力をお伝えできればと思っています。

2015 Alta Mora Etna Bianco (Cusumano)
2014 Alta Mora Etna Rosso (Cusumano)
2014 Etna Rosso San Lorenzo (Le Vigne di Eli)

 
ワイングラスに映えるシチリアの夕日・・・
を思いながら、おいしいワインに舌鼓。食欲の秋、序章♪はじまりはじまり〜
2017年8月20日●第58回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *13:00- @札幌競馬場
<和やかに終了>
2017年7月30日●第57回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

一部では「もう秋か」と囁かれるほど、集中的に暑かったですねぇ。
でもどっこい、まだまだ25℃超えの日々、ありますよ。
そんな夏には、やっぱコレ↓でしょ!



「本気のChardonnay その実力はいかに・・・」

今回のマリポスは、白ワインの中でも知名度NO’1のシャルドネがテーマ。
全世界で生産されており、その人気の高さを窺えます。
造り方やテロワールにより、全く違う印象を持つことも多いことでしょう。

そんな中、今回は、
製法:バリック(225gの小樽)熟成をした、シャルドネ100%
地域:イタリア(ピエモンテ州/フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州/シチリア島)
にこだわって、比較試飲をしていきたいと思います。

キッチリ造りこんだシャルドネの魅力を再発見されること、間違いなしですよ!

2014 Langhe Chardonnay Educato (Elio Grasso)
2012 Chardonnay Jurosa (Lis Neris)
2015 Chardonnay (Planeta)



んまぁ〜♪ なんてステキな選択! なんてしっかりしたコンセプト! 
これぞ、まり先生のワイン教室ですね。
おたのしみに〜

2017年7月2日●第56回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *13:00-

しっかし、なかなかカラリと晴れませんのぉ。
あの爽やか100%北国の初夏は、いずこへ?
と、浮かぬ顔のあなたへ、まり先生チョイスの湿り気対策は、これだ↓↓!


「ロゼワイン」

ロゼというと、そのピンク色から、ここまりポスでも
サクラの時期の外飲み御用達「お花見ワイン」という立ち位置が多かったようで。

今回は、しっかり、お部屋でロゼのお勉強を致します。
その生産方法や味わいの表現の仕方を、とくとご説明!
万能選手なロゼワインの魅力をお話ししますよ!

2016 Ramusa (Cusumano)
2015 Rosato (Marabino)
2016 Chiaretto Bardolino (Maria Pia)


なるへそ。湿った空でも美味しいロゼワインを1本、
知っておきたいと思ってたんですぅ。 楽しみ楽しみ♪

*13:00-開始です。ご注意ください。

2017年5月28日●第55回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

風薫る5月・・・くんくんくん・・・♪
新緑のみずみずしさに混じって、なにやらふくよかな香りが・・
あ、あれは!! まり先生が美味しいワインを注いでいるではないですか!
・・・てな小作文はいらんですね。今月のテーマです↓↓


「初夏にうれしい、アルザスワイン」

日に日に気温もあがり、白ワインが美味しく感じる季節がやってきました。
フランスで白ワインの銘醸地と言えば、アルザス地方でしょう!
ほんのりとした果実味を感じるアルザスの白ワインは、
旬を迎えたアスパラガスにもぴったり!!
この時期、覚えておきたいマリアージュです。
試飲は代表的な4品種の飲み比べをご用意しております。

2014 Pinot Blanc Kritt (Marc Kreydenweiss)
2015 Riesling (Albert Mann)
2013 Pinot Gris les Princes Abbes (Schlumberger)
2015 Gewurztraminer (Cave de Turckheim)
 

やっぱり!季節にふさわしい美味しそうなワインをご用意くださいました。
アルザスの風が吹き抜ける予感♪

2017年4月2日●第54回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

4月です。Aprilです。待ち遠しかった春の足音です♪
さあ、おいしいワインとまり先生軽快トークで、気分も新たに新年度スタート!!


テーマは「イタリア・シラー」

シラー種というと、オーストラリアのシラーズやフランス・ローヌ地方のシラーが有名ですが、
世界で6番目に多く栽培されているブドウ品種であり、ワールドワイドの人気品種でもあります。
もれなく、イタリアにおいてもシラー種のワインは増えつつあり、北から南までバラエティ豊かに
生産されています。
今回は、イタリアのシラー種を掘り下げることはもちろんのこと、
そもそもシラーとはなんぞや?って基本的なことまで、幅広い内容でご用意しております。
 
・2014 Syrah (Alcesti)
・2011 Borgia Syrah Vecchie Vigne (Luigi d'Alessandoro)
・2011 Syrah (Planeta)


ふむふむ。イタリアンシラー仲良し大作戦。これで歓送迎会の小ネタ一つゲット!?

2017年3月5日●第53回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
減ったと思えばまた増える・・・体重じゃなくて、雪の話ですよ。
行きつ戻りつ、春はどこだい?! じれったさピークのこんな季節こそ、
おいしいワインとまり先生のキレっキレ解説、da!
というわけで、まり先生ご提案の今回のテーマは ↓


「今回のテーマは、古代ローマ帝国の面影を今でも色濃く残す永遠の都 [ローマ]
実はマリポス、50回以上開催しておりますが、一回もローマのワイン、取り上げたことなかったのでっす。
今も昔もイタリアの中心地であるローマのワイン、外すことなかれ。
たっぷりとレクチャーさせていただきます!

・2015 EST-EST-EST!!! (Leonardi)
・2015 Frascati Superiore (Zanddotti)
・2015 Frascati EPOS (Poggio le Volpi)
・2012 Cesanese del Piglio (Corte dei Papi)
 

「ローマ」。なんてロマンチックな響きの街。ワインもうまいに違いない
2017年1月28日●第52回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00- @サリュ
2012年2月に始まった まりぽすワインクラブ。
この2017年1月で丸五年が経ちましたよ。 めでたしめでたしコケコッコ〜♪♪
このさきも、みなさまのワインライフが美味しく、たのしく、充実したものでありますように☆
そんな願いを込めて、まり先生とイルポスのまりポス、今年もハリキってまいります!

さて、さっそくの第一弾は ↓↓


「魅惑の島 サルデーニア」

独特の歴史や地形の特徴から、閉ざされた文化を保ってきたサルデーニア島は、
ワイン造りにおいても、その独自の慣習が今でも色濃く残っています。
今回は土着品種にフォーカスして、「ザ・サルデーニア」というワインをご紹介!
お楽しみに!

・2015 Vermentino di Gallura Canayli (Cantina Sociale Gallura)
・2012 Cannonau di Sardegna Dule (Gabbas)
・2005 Vernaccia di Oristano (Contini)


だそうですよ。
♪海は広いな大きいな、いってみたいなサルデーニャ♪
まずはワインでお近づきに。
2016年12月24日●第51回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-

ジングルベールジングルベール♪ まりポスじゃん、と。
今年もなんだかんだで年末でございます。
そして、まりポスはじめてクリスマス・イブの開催でございます。
したがいまして、まり先生のご用意くださったテーマは・・・

じゃん!

「聖夜にふさわしいワイン」

その名も、イタリアワインの王&女王と称される、あのワイン。
「Barolo」&「Brunello di Montalcino」です。

イタリアワイン、これ以上のものは、ございません。
ことし最後、みなさんにお会いできることを楽しみにしております。

Franciacorta Animante (Barone Pizzini)
2011 Barolo Tre Utin (Gagliasso Mario)
2009 Brunello di Montalcino (La Togata)


というわけで、おいしいワインと歯切れよいまり先生の解説で
一年の締めくくりといたしましょう。

なお、今回はクリスマスのお遊び、'プレゼント交換' をいたします☆
童心にもどって、500円でなにかステキなお品をご用意ください。

*土曜日、14:00- からです。ご注意ください。

2016年11月20日●第50回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-
やりましたがな!
塵も積もって50回!!
まり先生ありがとう。 これからも、辛抱強くおしえてくださいね。
これまでにご参加のみなさん、ありがとう。 これからも、ピュアなココロで教わりましょうね。
まだ参加されていないみなさん、気軽で楽しくためになる、こんなワイン教室、またとないですよ〜ん。
ぜひ、お試しください。お待ちしています☆


さて、今回、まり先生が用意してくださったテーマは

『魅惑のキャンティ・クラシコ』

「イタリアワインを代表する銘柄いうと、「キャンティ」と答える方が多いかと思います。
はたまた、「キャンティ・クラシコ」というワインがあります。
両方とも地名を表すワインの名前ですが、ワインとしてのクオリティは別物です。

今回のマリポスでは、「キャンティ・クラシコ」に注目し、
その二つの地域性の違いや、味わい、ワインの作り方などを、細かくご説明いたします。
テイスティングアイテムも、これがキャンティなの??と目からウロコのお宝あり♥

覚えてしまえば、単純明快★ 初心者の方でも、大丈夫♪大丈夫♪」

2009 Chianti Classico (Solatione)
2013 Chianti Classico (San Fabiano Calcinaia)
2012 Chianti Classico Castello di Brolio (Barone Ricasoli)


キャンティはキャンティでもただ者ではない雰囲気。楽しみですね!

*今回は14:00- 開始です。
2016年10月23日●第49回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-
10月終わるって、今年もあれよという間の第三コーナー通過。
あわわわ・・・ちょっと待ってくれぃ!
そんな、疾走感にめまいしそうなこの季節をやさしく伴走してくれるテーマ、
まり先生から届きましたよ。 さすが、札幌マラソン(ハーフ)完走ランナー!


『ニュージーランドのソーヴィニヨン』
ニュージーランドで約5割の生産量である白ワイン、ソーヴィニヨン・ブラン種。
華やかな香りが特徴です。
お料理との相性もよく、とりわけ、エスニックなアジアン料理とのマリアージュは
絶品で、これからの年末のパーティーシーズンに向けて、覚えておいて間違いなしっ!

テイスティングは、若飲みのフレッシュなものから、熟成感あるバックヴィンテージまで、
3ヴィンテージを比較試飲。
これを機に、ニュージーランドのソーヴィニヨン、極めてみませんか?


2014 Cellar Seection Sauvignon Villa Maria Estate
2007 Paretai Sauvignon Matua Valley
2004 Sauvignon Nelson


前回にひきつづき、ワイン会ならではの新旧比べ飲み♪ おたのしみください。

*今回は14:00- 開始です。
2016年9月25日●第48回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

ひと月お休みをいただいている間に、季節は夏から秋へ移行中。
ひんやり夜風を感じたら、おいしいワインの出番でしょう♪
まり先生が面白いテーマを準備してくださいましたよ!


「イタリア ヴェネト州で作られる、伝統的なワイン「ヴァルポリチェッラ」
こんな舌を噛みそうな名前ですが、イタリアワインではメジャー系。
今回のまりポスでは、

「2時間で制覇! これであなたもヴァルポリチェッラ通」

と題しまして、その魅力をとことん語ります。
珠玉のアマローネも飲んでいただきますよ★

2014 Valpolicella
2014 Valpolicella Ripasso
2012 Amarone Della Valpolicella

造り手はCorte Figaretto。 3つのワインは同じブドウ品種で
構成されますが、造り方によって味わいの違いを知っていただくのが
ポイントです ★」


ひとりの造り手の、同じブドウ品種の飲み比べ。ワイン会ならでは、ですね!
ぜひ、お楽しみください。

2016年7月24日●第47回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

もう夏なんですか? どーなんですか? 半袖着てもええんですか?
と詰め寄りたくなる曖昧な今年の夏。
ぼやぼやしてたら、もう秋か〜 ・・・てなことにならないうちに、
さぁ、夏のワインを!  ということで、まり先生からのお題は・・・


「真夏の太陽、シチリア特集」

ようやく、札幌も夏を思わす日が増えてきました。
いま、熱いイタリアワインと言えば、シチリアがブームなんです!
シチリアワインと言っても、場所によって様々な特徴があり、一括りでは語れません。
まりポスでは、基本的な特徴から今後の展望まで、幅広くレクチャーさせていただきます。
さあ、ホットな内容で、頑張りましょう♥?

2014  Frappato (planeta)
2008  Etna Rosso Feudo do Mezzo (Terre Nere)
2012  Saia (Feudo Maccari)


まぶしい太陽、かがやく地中海・・・グラスの向こうにシチリア島の白い夏がみえる、かも♪

2016年6月12日●第46回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-
爽やかな、ほんに爽やかな札幌の6月でございます。
もう、雪のことは忘れた! 梅雨もあらへん! なんて気持ちええのー♪♪
といううるわしの季節にまり先生が選んでくださったのは・・・

「初夏のブルゴーニュ・シャルドネ特集」

だんだん気温も上がり、白ワインが恋しい季節になってきました。
今回はシャルドネ種、しかもブルゴーニュ地方に特化いたします。
難しそうと案ずることなかれ。
シャルドネ種とは?
ブルゴーニュ地方の特徴とは??
初心者の方でもわかりやすくひも解いていきますよ。
また、飲み慣れている方には、、、
今回は、シャルドネの王様「ムルソー」をご用意しておりますので、お楽しみを♥

2014 Macon-Peronne (Domaine du Bicheron)
2013 Cote de Beaune Blanc (Joseph Drouhin)
2013 Meursault (Chanson)


・・・だそうでございます。
目に映るミニ大通のみどりも新鮮に、極上の白を楽しみましょう!

2016年5月8日●第45回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-

風薫る5月のまりポスは、Yes! 戸外で♪
年に一度のお楽しみ。ゆる〜い持ち寄り、半分レッスン半分飲み会。
したがいまして、テーマも「ロゼ」。以上。 なり。

ラインナップは、
2014 Dolcedorme Rose (Ferrocinto)
2013 Posta Arignano (D’Alfonso del Sordo)
Rose d'noir (Il Montu)

ひとまず14時にイルポス集合です。そして、繰り出す私たち・・・たぶん、ミニ大通の石のベンチまで。所要1分。
(*申し訳ありませんが満席、募集締め切りとなりました)


2016年4月10日●第44回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

休み明けのまりポス。今回は予告どおりの豪華版なり。
誰ですか? 自主トレしすぎてお財布が心細い人は 。
先生から熱いメッセージ、届いていますぞ ↓↓


「今月のテーマは:マリ先生の故郷!珠玉のネッビオーロ

今回は、私の愛してやまないイタリアワイン、ピエモンテ州のネッビオーロ種100%のワインたちです。
イタリアワインの王様:バローロ、また、バローロの弟と称される:バルバレスコ など、
マニア垂涎のラインナップ。

2007 Ghemme Anno Primo (Cantalupo)
2010 Barbaresco (Arbino Rocca)
2006 Barolo Via Nuova (Pira)

この3つのワイナリーには実際に訪れたこともあり、熱い想いを語らせていただきます。
我が心、ネッビオーロにあり<ここにハートマーク>



ハート、こもっていますね。
まり先生の熱意、どうぞ受けて立って、いえ、受けて飲んでください!

ラインナップからご推察のとおり、今回は(いつものまりポスに比べると)
超高額会費、6,000万円です。 ちがった。6,000円です。
参加人数枠も、すこし狭めます。どうぞ心ゆくまでイタリアワインの心髄、お楽しみください☆


2016年2月14日●第43回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00
2月です。 寒さピークのこの季節。 心に太陽を! くちびるにワインを!
ということで、2016まりポスワインクラブ@イルポス、始まり、はじまり〜 ♪

今回、まり先生からのご提案 は・・・


「テーマは:ブルゴーニュ地方:ボーヌの隠れ家バックヴィンテージワイン

ひとえにブルゴーニュ地方といっても、
その地域は南北に長いため、味わいや特徴にはかなり違いがあります。
今回は南に位置するBeaune地区の特集です。
その中でも、小規模Domaineをクローズアップし、ご紹介したいと思います。

おっと、、、
Domaineってなに?と思われた方。ご心配ありません。
毎回、初心者の方も易しく学べるのがまりポスワインの会。

セミナー後には「やっぱりBeauneよねー」とか
「私はブル派でも、ニュイが好きだわ」なんていう会話してること、間違いなしです(笑)

で、今回の開催は、バレンタインデーということもあり、アレも出しちゃいますよ♥

2003 Beaune (Domaine Goix-Wagner)
1999 Savigny-les-Beaune (Domaine Jacob-Girard)
2013 Le marquis de Calon Segur (Calon-Segur)  」



おや〜? まり先生、春の日射しのようにやさしい♪♪
ドメーヌにブル派にニュイ。知らなくて全然OK!
習ってから、ちょっと鼻の穴を膨らますのもOK, OK!
しかも、バレンタイン仕様の1本あり、ですと。

「心に太陽、くちびるにワイン」の回、お見逃しなく☆




2016年1月11日●第42回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:00-

新年恒例 1月のまりポスは、まり先生のお店「カンティネッタ・サリュ」にて!
2016年はサリュ年 ですしね、なんちって。  新年早々、すみません。

さて、先生からはびっくりポンな豪華テーマが届きました:


「今回のお題は、新春の第一回目のまりポスワインクラブにふさわしく、、、、
 イタリアワイン界の神といっても過言ではありません、
 泣く子も黙る、あの巨匠「アンジェロ・ガヤ」の特集です。

 ピエモンテ州に居を構え、3世代にわたりワイナリーを営んできたGajaの新たなるプロジェクト。
 トスカーナ州で造るCa' Marcandaのワインをご紹介いたします。
 札幌に12本しか入らなかった、貴重な白ワインもお出ししちゃいますよ♥

 Brut (Ferrari)
 2013 Vistamare (Ca’ Marcanda)
 2013 Promis (Ca’ Marcanda) 」


わーい、き、きちょうな白ワイン。お屠蘇の盃は投げ捨てて、さあ、サルに集合〜
あ、サリュに集合!


2015年12月6日●第41回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *15:00-

12月☆ピカピカ光りだした街並に、いくつになった心も躍ります♪
そんな浮き足立つハートを、オトナなワインで落ち着かせたい人へ、
まりこ先生からのご提案は・・・


「今回のお題は「ブラックワイン」
なーんて、いかがわしいワインなわけではありません。
エチケッタが黒のトーンなものを集めてみました。
またラインナップは寒くなったこの季節に飲みたくなるなる、
熟成感あるフルボディの赤の特集です。

今回の開催が12月と今年の集大成でもあるので、
イタリアワインの女王様と称される「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」を出します!!!!
その他スーパーシチリアの「ドン・アントニオ」などなど。

2010 Brunello di Montalcino Pian delle Vigne (Antinori)
2011 Don Antonio (Morgante)
2012 Aglianico del Vulture (Casa Maschito)

ぜひこの機会にご一緒しましょう! 」
 
 
おー! ブラックワインって、オトナな響き。
一年の締めくくりはゴージャス・シックでまいりましょう。

というわけで、はなはだ恐縮ですが、
今回に限り、会費は¥3,800とさせてください。
ご参加、お待ちしております。ピカピカ☆★

2015年11月15日●第40回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:30-

ことしもラスマイ、11月となりました。
ここまでたどり着いた自分にカンパイ!
そして、あとひと踏んばりのためにカンパイ!
ついでにまりポス40回、カンパイカンパーイ!!
というわけで・・・もないのですが、ぴったりのテーマが届きました♪


「今回のまりポスは、イタリアのスパークリングワイン、”フランチャコルタ”

イタリアでもスパークリングワインは各地で造られているものの、
その製法や味わいは千差万別。
この”フランチャコルタ”というスパークリングワインは、中でも特別で、
「イタリアのシャンパーニュ」と称されているほど。
そのテロワール、ブドウ品種、造り方などを説明しながら、
その理由をひも解いていきたいと思います。
今回はBarone Pizziniというワイナリーの3種類のワインを比較していただきます。」

Franciacorta Brut Animante
Francaicorta Saten
Franciacorta Rose

さあ、みんなでカンパーイ ☆

2015年10月18日●第39回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 *14:30-

ワインラバーのみなさん、こんにちは!
良い季節がめぐってまいりましたヨ
食欲の秋→ワインがおいしい
スポーツの秋→食欲増進→ワインがすすむ
読書の秋→ワイン片手にページがすすむ
ほ〜らね♪ いま飲まずしていつ飲みますの?でございましょ。
で、まり先生の切り口は、といいますと・・・

「ふと山々を眺めると、いつの間にか紅葉が始まってきており...
秋ですねー。
食欲の秋、お肉、食べたくなりませんか?
今回はそんなお肉に合う合う!カリフォルニアのカベルネソーヴィニヨン★
略して「カリ・カベ」の特集です(笑)
あの、パイン・リッジも飲めちゃいますよーーー。

当日は、カベルネ・ソーヴィニヨンの品種の特徴、世界各国の産地や銘柄、
カリフォルニアワインとは、、、など内容もフルボリュームです!!
一から復習したい方!新しい魅力を知りたい方! 集合です♥♥ 」

2013 CARNIVOR (Carnivor Wines)
2012 Bonterra (Fetzer)
2012 Cabernet Sauvignon (PineRidge)


「お肉に合う合うカリ・カベ」特集。見逃せません。さあさ皆さま、お集りあれ〜
2015年9月6日●第38回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
トンボ1号がベランダにやってきました。秋ですのぉ。
と、思っておりましたら、まり先生からタイムリーに今月のテーマが届きました ↓↓


暑さも一段落して、朝晩すっかり涼しくなり、秋めいてきたこの頃。
そろそろ、赤ワインが飲みたくなりませんか?
それも、こっくりとした熟成感のあるボルドーなんて、、、、

というわけで、何回目になりますか。
今回は「ボルドー特集」です。
ボルドー5級のファーストワイン「シャトー・カマンサック」や、
あのハートのラべルでお馴染みの「カロン・セギュール」のセカンドワイン「マルキ・ド・カロン」
ボルドー右岸から、世界遺産の地であるサンテミリオン村の「シャトー・フィジャック」のセカンドワイン「レスキス・ド・ラトゥール・フィジャック」と。
ラインナップも飲み頃、垂涎の赤ワインたちです。

2005 Chateau de Camensac
2008 L’esquisse de la Tour Figeac 
2011 Marquis de Calon


いやはや、何回目って言われましても・・・ぜ〜んぜん身についていないこの不思議??
また新鮮な気持ちでボルドーを楽しめそう ♪ どうぞご一緒に!
(*今回は13:00開始です)
2015年8月9日●第37回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

こにゃにゃちは。 暑さが脳にしみる今日この頃、いかがお過ごしですか。
ひと月おやすみをいただいていたまりポス。
再開は、まり先生からの意表をつくテーマで幕開けです! ↓↓


「Che cosa e “ il Bar ”」イタリア バールの楽しみ方

今回のまりポスは、イタリアワインのセミナーからちょっとスピンオフ?
イタリア バールについて。。。
バールとは、ワインが飲める場所だけではなく、
イタリア人の生活の一部として存在する、なくてならないもの。
単に飲み物を頼むだけでなく、こんな使い方、こんな楽しみ方など、
バールの新たなるHow toについて、伝授いたします。

この知識さえあれば、今日からあなたもイタリアーナ♥♥♥

試飲アイテムは、
・Prosecco (Cantine Regie)
・Aperol Soda
・Limoncello
・もう一種類、リキュール


どうですか? 夏にふさわしい遊び心満載の回です。
来るべき(?)イタリア旅行にそなえ、バールのツボ、一緒に習ってみませんか♪

2015年6月21日●第36回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

Como estas?
神宮例祭のお囃子がきこえ、ミニ大通のさくらんぼが色づいています。
サッポロ、夏への助走が始まってますね。
私たちのワインも遅れをとっちゃあいけねぇよ!
ということで、まりこ先生、今月のテーマご紹介↓↓


「情熱の国、スペインワイン♪ Vol.2」

以前の回も大好評でした、スペインワイン。
もう少し掘り下げて、スペインの赤にフォーカスを当てました。
スペインの地場品種、テンプラニーリョ種/ガルナッチャ種/ティンタ・デ・トロ種の
3品種の特徴や地域性をご説明したいかと思います。
夏が近くなってきました。
灼熱の国、スペインワインの魅力を、熱さに負けることなく語りますよ♥

2009 Tinto Reserva (Marques de Riscal)
2012 La Atalata (Atalaya)
2011 Matsu el Viejo Toro (Bodega Matsu)



いいですね〜。これで夏用ワインの準備万端!と行きましょう。

2015年5月17日●第35回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
桜が散ったって。GWがアッという間に終わったって、泣くな、はらちゃん(なつかし)
札幌にはライラック、私たちにはワインがあるじゃないか!
今回は、イタリア・ピエモンテ州を舞台に、「ネッビオーロ種 のみくらべ」の巻。
まり先生ワールド、まんか〜い↓↓


「北イタリア ピエモンテ州ランゲ地方。 言わずと知れた、ワインの銘醸地。
ブドウはネッビオーロ種。
この地を代表する、3種類の有名ワインを飲み比べましょう。
イタリアワインの王様と称されるバローロや、その弟といわれるバルバレスコも登場します。

・2008 Barolo Cascina Gramolere
・2008 Barbaresco Produttori del Barbaresco
・2010 Roero Sur Monchiero Carbone



いやー、なんとも豪華なラインナップ。元気でちゃうな、もう。
お楽しみに〜♪
2015年4月12日●第34回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
春が行ったり来たりの今日この頃。
ココロやからだ、靄っていませんか?
そんなときには、やさしいワインに身を任せ、夕日を眺めてひと休み・・・
”春バテ”に効果覿面。ぜひ、おためしください♪
 
というわけで、まり先生、今回はフランスはロワール地方のワイン、ご紹介くださいます↓↓
 
フランス・ロワール地方をご存知ですか?
全長1,000KMにも及ぶ、フランス最大のロワール河流域にたたずむ美しい古城や、
世界遺産のロワール渓谷が有名です。
観光名所だけではなく、フランスを代表する、個性豊かなワインもたくさんあります。
今回はロワールワインの特徴や魅力を皆さんにお伝えしていきたいと思います。

・2013 Sancerre Blanc en Grands Champs Cuvee V (Alphose Mellot)
・2003 Vouvray Demi-Sec Vieilles Vignes (Georges Brunet)
・2011 Chinon Rouge Les Pensees de Pallus (Domaine de Pallus)

 
 
この日は、統一選挙の日。投票に行く→まりポスでくつろぐ→開票速報で一喜一憂。
こんな日程で、いかがでしょう?
2015年3月8日●第33回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
コツコツ続けて33回。まりポス、ゾロ目記念は、とうとう札幌を飛び出すことになりました!
まずは、まり先生入魂のご案内文をドゾ↓↓

 
「あじどころ」

栗山にある、このお食事処は、季節が変わる毎に訪れたい大好きなお店。
どんな時も変わりなく紡ぎだされる滋味深いお料理に
心と体がリラックスし、リフレッシュするのを感じます。

今回のまりポスは、スペシャル場外編。
愛してやまないご主人酒井さんのお料理に、私の選んだワインを寄り添えて。
ワインは、ドイツ:ラインガウ地方のリースリングの第一人者であるゲオルグ・ブロイヤーや、
ブルゴーニュの白は、あのシャサーニュ・モンラッシェ。
赤ワインは、ハートのエチケットでお馴染みのシャトー・カロンセギュールのセカンドなど。
ワインのラインナップもいつも以上に力をいれたものと、、、、なっております。
雪解けまぢかの休日のひと時をご一緒に・・・・
2007 Chassagne Montrachet En Pimont Blanc (Michel Picard)
2012 Riesling Sauvage (Georg Breuer)
2008 Marquis de Calon (Chareau Calon-Sagur)

 

どうですか? おめめハート型のまり先生が目に浮かぶようですね。
でも、けっして誇張ではなく、ほんとうに来てよかった、と思えるお店です。
冬景色の栗山へ、みんなでプチ遠足にでかけませんか?

当日は、中央バスの札幌ターミナル(北一条沿い)11:15発の「高速くりやま号」でGO!
「味道広路」さんで極上のお昼とワインをいただいたあと、ふたたび「くりやま号」にて
札幌駅前ターミナル16:15帰着の予定です。

今回は、交通費、お食事代、ワイン代すべてあわせ、約1万円の高額出費が見込まれます。
どうかお小遣いをためてご準備ください♪
お申し込みをいただいた後、詳細をお知らせいたします。
2015年1月11日●第32回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
2015年の幕が開きました。メェ〜
ことしも、ツンデレまりこ先生に導かれ、ワインの丘をめぇめぇまいりましょう♪ 

では、さっそく、まりこ先生のメッセージをば↓↓


「新年恒例★イタリアワイン祭り」

今年はこれを飲んでもらいたい !! と思うワインをピックアップしました☆

今回は、Gualdo del Re という西トスカーナ:ボルゲリにあるワイナリーの3本。

このボルゲリという町は、イタリアワインの秘宝「Sassicaia」をはじめ、
スーパータスカンを産出する、超一流の恵まれたテロワールの産地。
Gualdo del Reも、もちろん、そのトップワイナリーの一つ。
普段はなかなかグラスワインでも飲めない代物。
ぜひこの機会に・・・・

2013 Shiny (Rose)
2009 Federico Primo
2009 I’Rennero

 

どうですか? イチオシ感たっぷりにご紹介いただきましたよ。お楽しみに。

お楽しみと言えば、お待ちかね1月恒例「まりポス@サリュ」
お馴染みになりました(?)不肖イル・ポスティーノの1月全休・・・
にともないまして、今回もまりこ先生のお店で開催です。

まりポス終了後のサリュでの一杯、and 一品♪
こちらもたいへんオススメでございます。

場所: 「カンティネッタ・サリュ」(南3西3Gダイニング1F)
日時: 1月11日(日) 15:00-17:00
TEL:  222-9003  


先着8名さまで、お申し込みをお待ちしておりますm(_ _)m
初めての方も、ご遠慮なく〜。 新年新年♪
2014年12月20日●第31回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 * 14:00 -

2014年が終わりを迎え、2015年がもうすぐそこに。
ゆく年来る年、年末年始、そりゃごちそうの機会もありましょう。
和食の出番も増えましょう。ということで、今回は・・・

「お醤油に合うワイン」  これぞ、タイムリーの鑑!
 
まり先生セレクトリストは↓ご覧のようになりました♪

Franciacorta Cuvee Prestage (Ca' del Bosco)
2010 Touraine Pinot Noir (Puzelat Bonhomme)
2011 Sito Moresco (Gaja)


忙中閑のひととき、おいしいワインで一緒に忘年、いかがですか?


2014年11月24日●第30回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》 * 16:30 -

雪の舞う季節となりました。
・・・ということは ♪ ☆イッツ パーリーターイム☆ ですよねぇ。
しかも、まりポスワインクラブは、今回でキリよく30回! よくがんばりました。
というわけで、まりこ先生、今回はスペシャルなワインをご用意くださいましたよ↓
 
「今回のまりポスは、これまでの集大成。いままさに!飲んでおいしいワイン達」

ロゼシャンパンからの、
飲みごたえある、カリシャル ←カリフォルニア・シャルドネね、、
女性醸造家の透明感ある、ピノ・ノワールに、
ボルドーは 1997年のソシアンド・マレ!!!と
堂々たるラインナップ! いま飲みたいワインを揃えました。

Champagne Rose Brut (Bernard Remy)
2011 Chardonnay “The PIP” (Clenden Family)
2011 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits Myosois (Domaine Henri Naudin-Ferrand)
1997 Chateau Sociando-Mallet
 
どーですか? 飲み頃ワインのフルコース。
このゴージャスなラインナップを、個人で実現させるのは至難の業。
どうぞ、この機をお見逃しなく。
ただ、申し訳ありませんが、会費は今回のみ4,500円とさせていただきます。
 
★もうひとつ重要なお知らせ
先生のご都合により、開始時間を16時半に変更させていただきます。
日も落ちてムーディーな時刻、おいしいワインをどうぞご堪能ください。

2014年10月26日●第29回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

秋も深まってまいりました。 コットン♪(←鹿威しの音) 
空はいよいよ高く、ワインはいよいようまし。 
まりこ先生、無事、イタリアから戻られましたよ。 
さァどんなおみやげ話が登場しますか、楽しみですね。


「今回の旅はいろいろなワイナリーの視察をしてきました。 
実際行ってみて、見てきたこと、感じたことを熱く語りつくしたいかと思います。 

というわけで、今回のテーマはイタリア縛り★ 
訪問してきたワイナリーのワイン達が今回のラインナップです。 

N.V. Prima Cuvee Franciacorta Brut ( Monte Rossa )
2011 Marche Bianco “ Le Busche” ( Umani Ronchi )
2009 Conero Riserva “ Cumaro “ ( Umani Ronchi )
2010 Amarone della Valpolicella Valpantena ( Bertani ) 」


以上、乞うご期待 !!

2014年9月7日●第28回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
今回は、ちょっと変則、前回から2週間での再会です。 
新店オープンでご多忙のまりこ先生ですが、われらがまりポスのために、
しっかり時間を作って、素敵なテーマも用意してくださいましたヨ♪

今回のお題は、「カリフォルニアのメジャーワイナリー特集」

昨今、人気急上昇のカリフォルニアのワイン達。
リーズナブルでコスパに優れたものに加え、ハイクオリティなワインが目白押し。

あの ”CARELA” からは、樽熟のシャルドネを、
あの “ATALON” からは、バックヴィンテージの飲み頃のメルロを←すごく楽しみ♪
あの “AU BON CRIMAT” のクレンデンファミリーからは、自社畑100%のピノ・ノワールが・・・

これ、すなわち↓↓!

2012 Calera Chardonnay Central Coast
2010 Clendenen Family Pinot Noir "The Pip"
2003 Atalon Merlot

、、、という、魅力あるラインナップです。
もちろん、カリフォルニアワインの特徴や現状も分かりやすく丁寧に説明していきます。


どうですか?
秋の入り口にふさわしい、飲み心をそそるワインたち。
ゼヒ、ご一緒に♪
2014年8月24日●第27回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
あれもこれも、やり残した感いっぱいの夏の終わり。
ざわつくココロとはうらはらに、カラダはくったりおつかれ気味…
んなこと、ないですか?

まりこ先生セレクトの、それはそれはおいしいワインたちが 
夏の終わりをやさしく伴走してくれますよ! 
こんな感じ ↓↓♪

夏の暑さも一段落。
スパークリングや白ワインもいいけれど、そろそろ赤ワインもいいよね。
名残りの夏を楽しむべく、軽やかなピノ・ノワール特集です。
今回は、全ブルゴーニュ。
あのルフレーヴやシモンビーズやショーヴネ・ショパンなどなど、
垂涎のワイン達ばかりなのです。

もちろん、ブルゴーニュの解説もわかりやすくひも解きますよ。

・2010 Bourgogne Rouge Cuvee Margot (Olivier Leflaive)
・2009 Nuits-Saint-Georges Charmottes (Chauvenet-Chopin)
・2009 Savigny-les-Beaune Aux Grands Liards (Simon BIZE )
2014年7月21日●第26回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

しょちゅう〜おーみま・い・ もーしあげーますぅ〜
思わず壊れたくなる暑さ、ですね。
こんな時は、ちょっと珍しいワインで冒険だい!

ということで、まり先生がご用意くださったテーマは、
ずばり!  「飲んだことない国のワイン」

「ワインの生産国というと、フランス・イタリア・スペイン・アメリカなどが有名ですが、
いろいろな国でも作られているんですね。
今回は、サッカーワールドカップの開催国:ブラジルと、
東欧の真珠:ブルガリアと、
アルプス山脈:スイスと、 ピックアップしてみました。
さて、どんなワイン達なんでしょうね。飲んでみるのが楽しみです。」

さあ、まり隊長に つづけ〜=3
めざすは次の秘境です↓↓↓

・Castra Rubra 2008 ブルガリア
・Faces Tinto Seco (Lidio Carraro) 2012 ブラジル
・Mont-sur-Rolle (Chateau de Chatagnereaz) 2011 スイス



2014年6月22日●第25回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

* 今回は14:00〜です *

ワールドカップ見ながらビールばっかり飲んでるごはいねぇがー?
とばかりに、まりこ先生が白ワインの名産地、アルザス地方へ私たちを連れ出してくださいますよ。
ワッホー(^^)/

フランスワインというと、”ボルドー地方”・”ブルゴーニュ地方”が2大生産地で有名ですが、
ドイツ国境近く山岳地帯の”アルザス地方”のワインは、独特の魅力を持っています。
特筆すべきは、生産量90%を占める白ワインの数々。
アロマティックで華やかなワインが多いのも特徴的です。
ブドウ品種の違いを知って頂くべく、同じ生産者で、品種の飲み比べでご用意いたします。

恒例のブラインド大会!!!です。皆さん、予習の程、宜しくお願い致します。
初夏のこの時期、よく冷えた白ワインを飲みながら、アルザスワイン街道の旅に出かけましょう!

----------------------
生産者:ポール・ジャングランジェ Paul Ginglinger
◇2012 Alsace Riesling Cuvee Drei Exa アルザス・リースリング・ドレイエクサ  
◇2012 Alsace Pinot Blanc       アルザス・ピノブラン 
◇2011 Alsace Pinot Gris Cuvee des Prelats アルザス・ピノグリ・キュヴェ・プレラ
◇2012 Alsace Gewurtztraminer Cuvee Wahlenbourg アルザス・ゲヴュルツトラミネール・ヴァロンブール

もう、アルザスの風が吹いてきた〜  気がする。どうぞお楽しみに♪

2014年5月11日●第24回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

今回は、ちょっとだけの外飲み。ちょっとだけ?
そうなんです。ピクニックにはまだ肌寒い、だけど、ウキウキ春だから
ベランダや庭に出て、風にあたりながら飲みたいなぁ♪
なんて時を想定しました。
そこでまりこ先生が選んだのは…

「サクラ、咲きました!!季節柄、今回はロゼワイン。
ロゼといってもさまざま。
しっかりとした味わいのものから、可憐なものまで。

もちろん、アカデミーなので、ロゼワインの造り方も、
ちゃんと勉強して頂きマウス★

なかなか手に入らない、極上ロゼの登場です!」

・n.v. Lambrusco Amabile (Donelli)
・2012 Rosato  (La Spinetta)
・2011 Rosato (Scilio)

さあ、桜いろの午後、ご一緒に!

*春はお天気が安定しません。とりあえず、いつものようにイルポスに15時に集合していただいてから、どこかご近所へ出かけます。
敷物や一品のお持ち込み、大歓迎でごじゃります。

2014年4月13日●第23回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

♪A〜April come she will ♪ 四月になれば彼女は・・・ワインを飲むのです♪
ならんでも飲んでるやろって? おっしゃるとおり。
でもね、微かな春の気配に小躍りしたら、飲みたくなるのはやっぱりワイン。
今回も、まり先生がすてきなセレクトで春のうきうきをアシストしてくださいますよ↓↓

「近年ブームの道産ワイン。
北海道に未知なる可能性を見出し、様々な土地から移ってきた人々が
小さなワイナリーを次々とオープンしています。
今回はその中でもイチオシの造り手をご紹介するとともに、
グラスの向こうに広がるワイナリーへの旅に皆様をお連れしましょう!

もちろん、合わせるチーズは道産の工房★ どうぞお楽しみに。」


2012 KURISAWA BLANC (中澤ヴィンヤード)
2012 Yoichi-Nobori Passetoutgrain(Domaine Takahiko)
2007 Dornfelder(月浦ワイン)

↑↑ このリストは、まり先生曰く「希少ワインばかりなので、知ってる人は垂涎なんだけどな」
だそうです。どうぞお見逃し、いえ、飲み逃しなく〜

2014年3月23日●第22回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
3月に入っての容赦ない積雪。
なんじゃ、このドカ雪は! ぐっしゃぐしゃのツールツルやんか!
と、毒づいているのは私だけ?

ささくれそうなココロをやさしくなだめ、笑顔にもどしてくれる、
そんなおいしいワインが飲みたくなったなら・・・
It's Mari-Pos time (^^)/

さっそく、まり先生からのタイムリーなテーマをご案内しましょう↓↓↓☆

「今回のマリぽスのお題は「自然派ワイン」。
ワインブームも色々ありますが、ここ数年は「自然派ワイン」に人気が集まっています。
でも、一言に「自然派」といわれますが、いわゆる普通のワインとの違いは?
本質はいかなるものか?と思われている方も多いはず。

そこで今回は「みんなのハテナ?BIOワインを解き明かす」をテーマにいたしました。
栽培方法、醸造方法、酸化防止剤の添加、などなど。
やさしくガイドしていきたいと思います。

真摯にワイン造りに取り組んでいる、4つの生産者をご紹介するとともに、
自然派ワインの本当の魅力を知って頂ける機会になれば・・
皆さまのご参加をお待ちしております★」

・・・まり先生、漢字すきなんだ・・・じゃなくて、ご紹介くださるワインは↓↓↓

・Les Claviers 2010 (Domaine de la Garance)
・Buscaia 2012 (Collecapretta)
・Triois Bon Hommes 2011 (Vincent Tricot)
・Rinsotte 2009 (Bois Moisset)

です。ハート、温めましょう、ご一緒に♪
2014年2月16日●第21回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

雪まつりたけなわの大通公園。 こちらミニ大通でも、
いまの季節にしかできないテーマ、まりこ先生から届きました。

題して、☆ハイクオリティーのチョコと共に味わいたい、スペシャルワイン☆

Oh! これは、ひょっとして…

「二月です! そう、もうすぐ、女子最大のイベント”バレンタイン・デー”がやってきます。
とはいっても、今は自分へのご褒美チョコの方も多いですね。
そこでご用意したのが今回のテーマ。 ショコラとのマリアージュ!ぜひお楽しみ下さい。」

やはり…^^;

14日のSt. Valentine's Dayを意識されたもよう…
そして、まりポス、今回は16日開催…

終わってるやんか!
いいえ、いいんです!! 渡せなかったチョコ、食べきれなかったチョコ、
出し惜しみしているチョコ、 みんなまとめて、面倒みましょう。
そういう温か〜いテーマなんです、きっと。 ぴったりのワイン、探しましょうぞ!

そのラインナップは
・Banyuls (M.Chapoutier)
・Pedro Ximenez
・2009 Gigondas (Guigal)
・2002 Wurzgarten Auslese (Karl Erbes Urziger)

こちらでもチョコを用意しますが、おてもとにあるチョコをもってご参加いただけると、
いろいろ試せて面白さ倍増、かと。
あればでいいので、どうぞよろしくお願いします♪

2014年1月11日●第20回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

2014年、みなさま(と私)の毎日が、おいしいワインに彩られた、心豊かなものとなりますように☆ 
そう願って、今年もまりぽすワインクラブ、はりきってご案内してまいります。

まりこ先生からは、さっそく、イタリア愛全開のメッセージがとどきました↓↓

「テーマは、一月恒例の”イタリア特集” 

ブドウ畑の生産や管理からワインの醸造に至るまで、
ワイン造りの現場はかなりな重労働を来たすため、従事している人は男性が多いのですが、
昨今のイタリアのワイナリーでも女性の経営者や醸造家を多く見るようになりました。
そこで、イタリアワイン縛りの中でも、女性が造るヴィーノがテーマです。

新年しょっぱなは、イタリアで決まりでしょ★
美味しいワインとともに、お待ちしております。 」

ということで、ご用意するワインは:

・2007 Burdese (Planeta)
・2011 Roero Arneis (Matteo Correggia)
・2010 Vertiga (Livio Felluga)

さあ、イタリアの、女性が造る、豊穣なワインの海へいざ出発!
はじめての方も大大大歓迎!

・・・と、ここで、肝心なお知らせ。
こちらも恒例、イルポスの1月冬季休業 。
したがいまして、場所はまりこ先生のお店、【カンティネッタ・サリュ】、
日曜ではなく土曜日、時間もいつもより早い14時から、に変更しておこないます。
お間違いのないよう、どうかよろしくご確認ください。

場所: 「カンティネッタ・サリュ」(南3西3Gダイニング1F)
日時: 1月11日(土) 14:00-16:00 

なお、まりポスが終了すると、あら不思議!サリュの開店時間でございます。
せっかくの機会ですから、サリュのおいしいワインとお料理をたのしんでいただく
のもご一考かと♪

ご参加、お待ちしておりますm(_ _)m

2013年12月1日●第19回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

さあ、みなさん! 今年最後のまりポスご案内です。

「前回のボルドー左岸が大好評だったため、皆さんの記憶も鮮やかなうちに、
今度はボルドー右岸のワインも勉強しましょう!

カベルネ主体の左岸とメルロー主体の右岸、単なるその違いを味わうだけでなく、
飲みごろのバックビンテージ、また、ポムロール10傑の一つ、クロ・ルネまでが登場です★」

・・・おやおや、目を離したすきにシロウトの手に負えなくなっとるわい(>_<)
左岸の回に出とらんけん、右岸もわからんに決まっとろう(-_-)
などと嘆かれることなかれ。 ツンデレまり先生は、ちゃーんと優しくおしえてくださいますし、
知ったかぶりをする人はいませんし、 どうぞ安心してご参加ください!

今回のワインラインナップです:

AOCサンテミリオン・グランクリュ
シャトー・ラフォルジュ2007年 

AOCフロンサック
シャトー・デ・ラ・オスト1996年 

AOCコート・ド・カスティヨン
シャトー・プピーユ2009年

AOCポムロール
クロ ルネ 2008年

本格的な忘年会シーズンを前に、まずはのんびりおいちいワインを♪

あっ! 忘れておりました。
今回はおあそびをひとつ。
「ボルドーしばり」でいきたいと思います。
靴下でもリボンでも、なんでもいいので、ボルドー色のものを身につけ(あるいは持って)、
ご参加くださ〜い!

2013年10月27日●第18回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
秋も深まり、街はワイン色。 またまたまりポスの時間がやってまいりました。 

今回のテーマは、名にし負う「ボルドー左岸」
それもそのはず、まり先生、ボルドー帰りなんですから! 

「先日のフランス旅行で初めて訪れた、ボルドー。
たわわに実ったブドウを携え、
収穫を間近に迎えたワイン畑の美しさといったら・・・・
印象深かった旅の思い出と共に、
ボルドー左岸へみなさんをいざないましょう。
ワイン街道にレッツゴー★」

ほ〜ら、イルポスにいながらにして、ハートと舌はボルドーの葡萄畑をさまよえるのだ〜♪

ご紹介くださるワインは:

2007 Prieur de Meyney (CH. Meyney) サンテステフ村
2006 La Dame De Malescot (CH. Malescot St.Exupery)  マルゴー村
2008 Heritage de Chasse Spleen (CH. Chasse Spleen) ムーリス村
2008 Chateau Cissac (CH. Cissac) オーメドック村

どうぞお楽しみに
2013年9月23日●第17回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
<諸般の事情により、事後報告となりましたm(_ _)m> 

テーマは 「外遊後に食べたいであろう手巻き寿司、にあうワイン」 

ワインラインナップは: 
2012 Sauvignon Blanc TAKIZAWA WINERY 
2011 ANDLAU Riesling Marc Kreydenweiss 
2012 Petit Chablis Patrick Piuze 
2012 Ponte di Toi Stefano Legnani

そして、 蓋つき飯台にはいった堂々九合のすし飯、木曽ひのきの銘々シャモジ、ピカピカの海苔、銅のおろし金と本わさび!という正調手巻き寿司グッズも眩しく、たのしいワイン教室がおこなわれました。

チェダーにロースハム、ミモレットと貝割れ、コンテとまぐろ等々、チーズ主体の手巻き寿司は、いずれもワインにぴったんこ。まり先生の帰りたてほやほやヨーロッパ探訪記をうかがいながら、初秋の一日がおいしく暮れていったのでありました。
2013年8月4日●第16回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
札幌が世界に誇る大通ビアガーデン★ はじまりましたね! 
毎日かよっている人、いませんか? そのジョッキ、ちょっと脇におき、
こちらミニ大通で「あえて」のワイングラス、傾けてみませんか?

さあ、まり先生が用意してくださった今回のテーマは・・・
じゃ〜ん!  「真夏に飲みたい赤ワイン♪」

そのココロは・・・
「本格的に暑い季節がやってきました。
とかく、のど越しのいい白ワインやスパークリングワインを求めたくなりますが、
そんな夏にだからこそ、飲みたくなる赤ワインというのが、今回のテーマ。
ほんとに美味しいガメイ種、カリフォルニアのピノノワールなどなど。
いろんな発見があること、間違いなしです。」

どうです? ゆるぎない自信に満ちたお言葉。 期待がふくらみますね。
紹介くださるワインは・・・

@ 2012 Scinthili (Morgante)
A 2011 Lambrusco Secco Concerto(Medici Ermetei)
B 2011 Pinot Noir (Calera)
C 2010 Morgon Cote du Py (Domaine Jean Foillard)

今回は4種。 どうぞお楽しみに♪
お申し込み、お待ちしております☆
2013年6月30日●第15回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

北海道の短い夏、はじまりました。楽しむなら、いま! 
ということで、今回のマリポスは、お外へレッツ・ラ・ゴー=3 

テーマもずばり 「 お外でワイン♪ アウトドアのワインの楽しみ方を伝授★」  

では、まり先生からのメッセージをどうぞ↓↓
 
「 ここ、北の大地も夏に向けて、だんだんと気温も上がってきました。
公園はもちろんテラスやBBQなど、心地よい風を感じながら外でお酒を飲むのが楽しく美味しい季節。
そんな初夏の外飲みタイムをよりおいしく過ごすための、厳選ワインをピックアップ!
もちろん、机上の論理ではありません。特別編ということで、イルポスを飛び出して、実際にお外で飲み会です★ 
皆さんで一緒に試して楽しみましょう。」

「飲み会」と言い切るまり先生が・・・すき!

と、 そういうわけで、今回はいつもとちがう点がいくつか:

* 集合場所は大通公園西6丁目野外ステージ前ベンチ付近
* 会費はいつもの3,000円を2,500円に
* もってきていただきたいもの:
   ・食べもの一品 (買った物、作ったもの、乾いた物、なんでもOK.
     but ! 当日のワイン↓に「合いそう♪」と思われたもの、プリーズ )
   ・ご自分の座面積の敷物
   ・みんなに自慢したいアウトドアを楽しむグッズ(があれば。ワインに関係なくても。
    おすすめの文庫本とか、気に入った帽子とかとか)
* こちらでご用意するもの:
    ・パン/お水/おしぼり/グラス/簡易食器/クロス/虫除けスプレー
* 雨天の場合、場所移動を検討して、14;00までにご連絡します。


そして、肝心のワイン・ライナップは☆

@ 2012 Mueller-Thurgau(Kettmeir )
A    Lambrusco Secco(Gavioli)
B 2012 Cellar Selection Sauvignon Blanc (Sileni)

となっております。「飲み会」仕様の量でお待ちしておりますm(_ _)m

2013年5月26日●第14回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
今月のテーマは 「世界のワイン畑より、はじめまして・・・」 ☆
新緑の季節にふさわしい、なんてキュートなタイトルでしょう! (まり先生作) 
 
その「はじめまして」の意味は、ラインナップをご覧いただくと明らかに↓↓↓

@ 2005 Bacchus (Chapel Down) バッカス (チャペル ダウン)

A 2012 Riesling (Sula Vineyards) リースリング (スラ・ヴィンヤーズ)

B 2011 Dindori Reserve Shiraz (Sula Vineyards) ディンドリ・リザーブ・シラーズ
      (スラ・ヴィンヤーズ)

C 2004 Blaufraenkisch Johanneshoehe (Prieler) ブラウフレンキッシュ ヨハネスヘーエ
      (プリーラー)

いかがでしょう? イギリス、インド、インド、オーストリアだそうです。
漢字で書くと、英、印、印、 墺 。 (書かなくてもいいんですけど)

まり先生もおっしゃいます: 「たぶん、多くの方が飲まれた経験はほとんどないであろう、
馴染みのない国々のワインですが、私たちが知らないだけで、とてもとてもクオリティ高い
ものがあるんです★ 
そうは言っても、置いているお店も少なく、飲む機会も限られているし、 何を選んでいいのか
冒険的なところもあるし。
ということで、マリぽスのこの機会に、みんなで楽しみながら体験してみましょう!」

そうなんです。 世界のワイン畑が「はじめまして」と、挨拶にきてくれる、
これこそワイン会の醍醐味ですよね♪
どうぞ、ふるってご参加ください。

2013年4月14日●第13回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

四月。新年度のスタート。おいしいワインがあなたを応援しますよん! 
今回のテーマは 「情熱の国、エスパニョ〜ル」 ☆

「ワインの生産量は、フランス・イタリアと並んで世界TOP3、
ラインナップは多彩、コストパフォーマンスもよし。
と、魅力いっぱいのスペインワインも、
馴染みのない人にはどれを選べばよいのやら・・・

ということで、
今回は、レストランやショップでの選び方、
ワインの種類の紹介、ワインの格付けなど、
丁寧に説明していきたいと思います。
スペインの情熱に負けないくらい、熱く語りますよん★」

ムーチョ気合いの入るまり先生であります。

そしてラインナップは:

@Baleta Cava Brut Natural (Celler Espelt)
  バレタ・カヴァ・ブリュット・ナチュレ (セラー・エスペルト)
A2005 Merlot(Jean Leon )
  メルロ (ジャン・レオン)
B2007 Remelluri Riserva (Remelluri)
  レメリュリ レゼルバ (レメリュリ)
CJerez シェリー
  ドライにするか、オロロソか未定です。

では、
Hasta luego, amigos!

2013年3月24日●第12回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
弥生三月さんぽみち、今回のテーマは 「ザ・ブルゴーニュ」 ☆


「ピノ・ノワールでちらっとご紹介したブルゴーニュの畑について、
もうちっと詳しく掘り下げてみたいと思って。
ひとくくりにブルゴーニュといっても、南北に長い地形、
また、テロワールによって、まったく異なる印象がありますよ。

なるべく細かく、丁寧に説明していきたいと思います。
さぁ、これであなたもブルゴーニュの達人★ 」

とのメッセージ、いただきました。
あの、イタリア人よりイタリア通のまり先生が、ブルゴーニュを語る!
これは必聴です。 いや、必見。 いやいや必飲!

ラインナップは以下のとおり:

(1) 2009 Pommard Vieilles Vignes (Domaine Joseph Voillot)
(2) 2008 Chambolle Musigny (Domaine Michel Noellat)
(3) 2008 Chassagne Montrachet (Vinsent Morey)

あれもせなアカン、これもせなアカン・・・なにかと気ぜわしい年度末。
しばしその手をやすめて、ブルゴーニュの畑にでかけませんか?

2013年2月24日●第11回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
またまた遅いアナウンス、申し訳ございません。
今月は最終週の日曜日、24日の開催です。
まだまだ白い景色をバックに、暖かい部屋でおいしいワインを楽しみましょう♪

テーマは 「ピノ・ノワール国別飲みくらべ」 ☆

登場しますのは、
(1) 2009 Bourgogne Hautes-c?es de Nuits (Domaine Emmanuel Giboulot) 
   フランス・ブルゴーニュ地方
(2) 2010 Pinot Noir (Harewood Estate)    オーストラリア
(3) 2007 Pinot Noir 3 Vineyard (Chehalem) アメリカ・オレゴン州
の3ヶ国です。

まり先生曰く、
「「ピノ・ノワールは一般に、軽やかで透明感があり、微かな酸が特徴的、
フレッシュ感満載のチャーミングな品種、という印象かと思われます。
しかしながら、テロワールが変わればまたキャラクターも変わります。
そのあたりを視野に入れながら、楽しくテイスティングしましょう(もちろんブラインド)。
でも、今回はちょっと難しいかも。」 イヒヒ(←これは私の想像)

そして、「 私自身も大・大・大好きな品種。 楽しみにしてます!」
とのことでした。 いつもにも増して、軽快なトークが期待できますね!
どうぞ、ふるってご参加ください。

2013年1月12日●第10回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
2013年、最初のご案内です!(遅くなりましてm(_ _)m)
まりこ先生、とても気合いが入っているようです↓↓

「 今回のまりぽすワインクラブは、新春特別版!!  場所をイルポスから、マリコの牙城
「カンティネッタ・サリュ」に移しまして、イタリアワインの醍醐味を知って頂く会です。

とはいっても、イタリアワインは公的品種434品種とか。
南北にわたり色々なワインが造られていて、 とかく難解なもの。
それらを 少し紐解くうえで、地域に限定してみる、というのも一手かもしれません。

そこで、今回クローズアップしたのは★北イタリア:ピエモンテ州。
ここは、イタリアワインの王、バローロを擁する、肝心要の一大名産地。

そのピエモンテ州のカリスマ的ワイナリー”Bruno Giacosa"を特集します。
彼の造り出す3種類のブドウ、ドルチェット種・バルベーラ種・ネッビオーロ種。
同じテリトリーで造られながらの、品種の違いを比べてもらいましょう。

ラインナップは以下のとおり:
(Bruno Giacosa)
(1) Dolcetto d'Alba 2011
(2) Barbera D'Alba Superiore Falletto di Serralunga d'Alba 2009
(3) Nebbiolo D'Alba Valmaggiore  2010

なかなか、こういう機会ないと思うので、面白いかと・・・・♪」

と、先生のメールを全文引用してのご案内でした。楽してすみません。
実はイルポス、ただいま冬季休業中。ゆえに今回は、まりこ先生ご協力のもと、
時間、場所等を変更して開きます。諸々ご確認のうえ、どうぞふるってご参加ください。

場所: 「カンティネッタ・サリュ」(南3西3Gダイニング1F)
日時: 1月12日(土) 14:00-16:00 

なお、せっかくの機会ですから、ワイン教室終了後、「サリュ」のおいしいワインと
お料理をたのしんでいただく時間を予定しています。 ご都合のつく方は、こちらも
ぜひ、ご参加ください。

2012年12月2日●第9回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
ご案内が遅くなりましたm(_ _)m   さて、ことし最後のテーマは、 
「ボルドー シャトー格付けセカンド・ワイン」 う〜ん、ラブリー。 

まりこ先生のたまわく; 
「フランスワインのニ大銘醸地の1つ、ボルドー地方。 
様々なクラスのワインが造られていますが、 
なんといってもシャトー格付けワインのクオリティは、全世界のトップ。 
今回は、より手軽に楽しめるセカンド・ワインの特集です。」 

なんと、「イタリア封印★」ですと。

そして、  
「そもそも、ボルドー地方のワインとは? とか、シャトー格付けとは? 
などの、 皆さんの??を丁寧にレクチャーしていきます。 
なので、いつも以上にアカデミックまりぽすなことは、間違いなしっ。」 
もえてるご様子。ご期待ください!

ラインナップは次のとおりです:
(1) Les Allees de Cantemerle 2008 (Chateau Cantemerle) 
(2) Chateau Poupille 2009 (Chateau Poupille) 
(3) Les Pagodes de Cos 2008 (Chateau Cos d'Estournel) 

お申し込み、お待ちしております。
2012年11月4日●第8回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

お待たせいたしました。今回は、「前々回、好評だった品種の国別飲み比べ大会!
セミナーの進め方は、もっちろーん、ブラインドテイスティングです。
当たった方は、、、なんか賞品、用意しましょうか??」

と、たたみかけるまりこ先生。選ばれた品種は 「カベルネ・ソーヴィニヨン」

「とてもグローバルな品種で、銘醸ワインの生産地であれば、
どこでも生産されているワインラバーを魅了してやまない種類です。」だとか。

そしてラインナップは:
(1) Le Haut Medoc de Giscours (Chateau Giscours) フランス・ボルドー地方
(2) Cabernet Sauvignon (San Fabiano Calcinaia)    イタリア・トスカーナ地方
(3) Cabernet Sauvignon (カリフォルニア州のワイン 作り手は未定です)

ぐぐっと深まった秋の一日、まりぽすワインクラブでおいしい時間をぜひご一緒に♪

まりこ先生からのおまけ☆ 「予告通り、イタリアの新酒「Vino Novello」も、用意しますね。
みなさんには、ノヴェッロとはなんぞやも、調べて頂けたらうれしいです。
マリぽスアカデミーとしては(笑)」

2012年10月7日●第7回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
諸事情により、アナウンスがたいへん遅くなりました。申し訳ありません <(_ _)> 
さて、今回のテーマは「料理とワインのマリアージュを考える――チーズフォンデュとワイン」 
う、うまそー♪ 
 
登場するワインは: 
(1) Gewurztraminer -Terlano- 
(2) Aglianico Rose -Ferro Cinto-   
(3) Mondeuse clos de la Galeze ^Philippe Viallet-
 
今回は、実施日が迫っていますので、いつものようなご準備はいりません。 
てぶらで、まるごしで、のんきに、お集まりください。フォンデュ鍋をかこんで、 
どのワインと相性がいいのか、ワイワイ探ってみましょう♪
2012年8月26日●第6回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

まりこ先生から届いた今回のテーマは、ずばり「シャルドネ種」

「白ワインのブドウ品種で、たぶん、一度は耳にしたこと、飲んだことあるかと思います。
フランス、イタリアを問わず、ニューワールドなど、さまざまな地域で作られ、
そのワインは、各地のテロワール(土地柄)が見事なほどに反映されています。
で、その違いを把握しようというのが、今回のテーマです。」

そして、ラインナップは以下のとおり:
(1) Bourgogne Chardonnay (Thomas Morey) フランス・ブルゴーニュ地方
(2) Chardonnay Vigna Runc (Il Carpino)    イタリア・フリウリ地方 
(3) Chardonnay (カリフォルニア州のワイン 作り手は未定です)


そして、さらに! まりこ先生からご提案が・・・
「セミナーの進め方は、いつもと趣向を変えて、ブラインドテイスティングです。
先に、みなさんに、各ワインの特徴を調べてきて頂きます。で、そのデータを元に、
みんなでテイスティングをするというのはいかがでしょうか??」

いいですねぇ♪ 過ぎゆく夏を、まったり眺めるのもいいけれど、
シャルドネで、おいしいアクセントをつけたら、もっと忘れがたいものになる・・・かも。
お申し込みなどの詳細は、下記(2月の第1回の欄)をご参照ください。

2012年7月1日●第5回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》
お待たせいたしました。早くも5回めのまりぽすワインクラブ。今回のテーマは

「夏を感じさせる爽やかな******のワイン達」 と、来て

(1)Champagne Brut Royal ーPommery−
  シャンパーニュ ブリュット ロワイヤル

(2)Gavi di Gavi −Monchiero Carboneー
  ガヴィ ディ ガヴィ

(3) Jale  ーCusumanoー
  ヤレ

というラインナップ、だそうです。 ******には、いったいどんな文字が??

答えがひらめいた方、もしよかったら、それつながりの飲料(ビールとか日本酒とかジュースとか・・・)をみつけて、「こういうこと、ちゃうのん?」と、 お持ち込みくださいませぬか。 

あるいは、 「ま、こーゆーことやね」と、それにちなむファッション・アイテム(シャツとか靴下とかカンザシとか・・・)をひとつ、身につけて来てくださいな。

今回は、そういう遊びで楽しみませう♪
その他詳細、お申し込み方法などは、下記(2月の第1回の欄)をご参照ください。
2012年6月3日(講師のご都合により5月27日から延期になりました) ●第4回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

若葉の5月。 まりこ先生から季節にぴったりのテーマが届きました↓

[アスパラガスにあわせたい、初夏の白ワイン]

「露地物のグリーンアスパラ&ホワイトアスパラが出回ってきて、味わう機会が多い季節。
このワインとだったら、ベストマリアージュよん★ と、覚えておくと便利なテーマかと。」 

ということで、選んでくださったのが、以下のワイン

(1) 栗沢ブラン −中澤ヴィンヤードー

(2) Sauvignon Saint-Bris     ーDomaine Sorinー
   ソーヴィニヨン・サン・ブリ
 
(3) Pinot Gris Zellenberg     −Marc Tempe−
   ピノ・グリ・ツェレンベルグ

「隠しテーマはございませんっ ← キッパリ(笑)」 という、先生のおことばでしたが、ほんなら
イル・ポスから! レシピでも、ご贔屓のお店でも、何でもいいので、アスパラにまつわるお話を何かひとつ用意してご参加ください。 おいしいワインを準備して、先着8名さま、お待ちしています(当日、アスパラはありません、念のため)。
開催要項は下記(2月の第1回の欄)をご参照ください。

2012年4月29日●第3回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

「今回のテーマは: [○○が○○○なワインたち]← めっちゃ簡単!」 という
挑発的(?)なコメントつきで先生から紹介されたのは、以下のワイン

(1)Bourgogne Rose 'SAKURA'  ブルゴーニュ・ロゼ・”サクラ”
  -Domaine Chevrot-

(2)Savigny-les-Beaune  サヴィニー・レ・ボーヌ
  -Domaine Simon Bize-

(3)Brunello di Montalcino  ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
  -La Togata-

3つのワインにはどんなつながりがあるのでしょう? 答えを探しながら、サイドストーリーを発見したならば、ぜひみんなにも教えてくださいね。先着8名さま、お申し込みお待ちしています。 開催要項は下記(2月の第1回の欄)をご参照ください。

2012年3月25日●第2回まりぽすワインクラブ
  《Mari-Pos Wine Club》

まりぽすワインクラブ、2回目にむけて、まりこ先生からお題が出ました!
「以下の一見バラバラにみえるラインナップ。実は、1つ共通項があるんです。
それはなんでしょう???」  むむむ。なんやろ?

(1)ワイン名:Casa Matta Rosso (カザ・マッタ・ロッソ) 
  造り手:BiBi Graetz (ビービー・グラーツ)

(2)ワイン名:Sauvignon Sanct Valentin(ソーヴィニヨン・サンクト・ヴァレンティン)
  造り手:San Michele Appiano(サン・ミケーレ・アッピアーノ)

(3)ワイン名:Nero (ネロ)
  造り手:Conti Zecca (コンティ・ゼッカ)

さて。 もちろん、お題への回答を準備するもよし、あるいは、調べていくうちに横道に逸れ(ありがち)、何か発見したなら、そのレポートでもよし。 ちょっとだけ「前のめり」に準備して、どうぞご参加ください。 先着8名さま、お申し込みお待ちしています。 開催要項は下記をご参照ください。

2012年2月26日●まりぽすワインクラブ 
《Mari-Pos Wine Club》

2012年、カフェ・ギャラリー 「イル・ポスティーノ」では、「カンティネッタ・サリュ」の福島真理子ソムリエールをお迎えして、ワイン教室【Mari-Pos Wine Club】 まりぽすワインクラブ を開きます。

概要は下記のとおりですが、ちょっと珍しい仕掛けがあります。それは、「前のめり参加」。 先生の説明を聞いて試飲する、という従来の方法だけでは、せっかく習ったこと、すぐ忘れてしまいませんか?

そこで、【Mari-Pos Wine Club】まりぽすワインクラブでは、飲むワインを前もってお知らせし、みなさんに予習してきていただきます。 ----腰が引けたあなた(^^;; ご心配なく。専門的なことは、もちろん、まりこ先生にお任せ。 みなさんは、ご自分の得意な分野、好きな切り口、興味のある点などから、ほんのわずか、調べたこと、知っていること、疑問に思ったこと、などを持ち寄ってください。

たとえば、予定されたワインのラベルにお城が描かれていたら、それが何城で、どこにある、いつ誰が建てたものか、その時代、日本にはどんなお城があった のか……などなど。ひと言でも全然オッケー。 ちょっとだけでも「前のめり参加」することで、みなさんとワインの距離がグッと近づくはず。 ほかのメンバーとの距離も、ね。

さて、その他の開催要項は次のとおりです:
●日時: 毎月 第4日曜日 15:00〜
●場所: イル・ポスティーノ (北4西14 南向き ミニ大通沿い)
●募集人数: 各回 8名様(各回 申し込み先着順)
●お申し込み先: 「イル・ポスティーノ」店頭・電話011-272-7277・e-mail(ilpostino@nifty.com)のいずれかへ
●参加費: 3000円/1回

初回は、来る2月26日。 みなさんのご参加、お待ちしています

2012年3月11日●3.11を忘れない音楽と語りの夕べ

東日本大震災で被災された方々に心を寄せるひとりの女性が、若い仲間と一緒に小さな催しを企画されました。3月11日のイル・ポスティーノをかわきりに、各地をキャラバンされる予定です。流れゆく日常の手を止めて、その声、その音にしばし耳を傾けてみませんか。
3月11日(日) 18:00〜19:00 
一部:フルートとギターの調べ (大島さゆり、亀岡三典)
二部:語り (熊谷敬子) 木田澄子作「それからも崩れる春を抱きしめて」、斉藤隆介作「花さき山」
料金:1500円 1ドリンク付き
主催・企画:つむぎびと
お問い合わせ、お申し込み:090-9518-1364(お申し込みはイル・ポスティーノでも受付中)